カテゴリ:コガネムシ
コガネムシ科のKINGは”カブトムシ”て知っていますか そうカブトムシはコガネムシの仲間なのです! でもコガネムシはやっぱ、ちょっと小さくて葉っぱを食べているあのコガネムシですよネ そう考えるとクロコガネは最もコガネムシらしくて、しかも大きく黒いので実質コガネムシKINGではないでしょうか(--と私だけは思っています 談) 横浜自然観察の森で2008.6.8撮影 -クロコガネ Lachnosterna kiotonensis Brenske- 大きさ:体長15~20mm。 体は鈍い黒色~黒褐色で、背面には光沢がある。 前頭の点刻はやや大きいが、縦長ではなく、前縁の近くではまばらである。 前胸背の前縁には刺毛列がなく、中央では刻入されず、後縁の中央は縁付けられない。 尾節はオスでは横長にへこみ、メスでは高まる。 後脛節の端刺はメスではやや平たく太い。 成虫は5月頃から現れ、広葉樹の葉を食べる。 幼虫は土の中で根を食べて育ち、時にはシバや苗木に害をする。 卵から成虫まで1~2年。 分布:日本全土。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
October 17, 2008 09:14:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[コガネムシ] カテゴリの最新記事
|
|