|
カテゴリ:熱帯魚・水槽
その後のアクアリウムです。
21日の夜、仕事帰りの途中で旦那さんと合流し、 お世話になっている熱帯魚屋さんへ念願の カクレクマノミをお迎えに行きました。 まだ3cmくらいの小さなカクレクマノミを2匹、 見分けが付きやすいように、体の色が濃い子と ちょっぴり薄い子を連れて帰ってきました。 2匹とも、とても元気です♪ 濃いほうを「ぐり」、 薄いほうを「ぐら」と名付けました・笑 この写真だと、上がぐらで、下がぐりです。 この写真は、ぐりとぐらが我が家に来て 1週間ほど経った時のもの。 5日ほどした頃から水槽の側面の茶色い苔がひどくなり、 熱帯魚屋さんへお掃除道具とシッタカ貝を見に行ったときに、 わたしが「お花みたいだなー」と一目惚れしてしまった サンゴを買って入れてあげました。 ぐりとぐらが来て、今日でちょうど10日目。 だんだん慣れてきてくれて、顔をのぞくだけでも 水面まで上がってきてくれるようになりました。 (食事の時間と勘違いしているのかもしれませんが・笑) 2匹の性格も、少しずつですが判るように・・・。 ぐりは朝が早く夜も活発、ごはんをモリモリ食べます。 ぐらはかなりの朝寝坊で、ごはんをすぐオモチャにして 遊んでしまいます。 最初は、「ぐらがごはんを食べてくれない、どうしよう・・・」と、 心配で心配で仕方なかったのですが、 朝晩のうち、晩は比較的きちんと食べてくれるので、 探り探りですが、大丈夫・・・かな、と思っています。 ですが、とても不安な要素が1つ・・・ 昨晩、旦那さんがライブロックの穴から、 カニの腕が出ているのを発見したんです・・・。 腕だけ出して、表面の何かを食べているご様子。 まだ1cmくらいでしょうか、種類等は判りませんでした。 熱帯魚のお店の方にも、「カニが出たらポイして下さい」と 言われていたので、旦那さんがライブロックごと取り出して 捕獲に挑みましたが、奥のほうへ逃げ込んで、 それっきり表には出て来なくなりました・・・・・。 わたし達の水槽はとてもシンプルなので、 カニが大きくなってライブロックの穴に隠れられなくなったら、 すぐに見つけて捕獲することはできますが、 それまでの日々を不安で不安で過ごさなきゃいけないのかな、 と思うと・・・・・・・・・・・・・・・・。 そう言えば、キャメルシュリンプのどちらかが脱皮をしました。 その後、小エビどんがエビどんをしつこく付きまとうんです。 ひょっとして盛り???かな、と思っているのですが・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[熱帯魚・水槽] カテゴリの最新記事
|
|