|
全て
| その他
| 韓ドラにはまって・・・
| 韓国映画
| 台湾ドラマ
| 読み聞かせ
| 邦画
| その他のドラマ・映画
| 中学受験
| 育児
テーマ:好きな絵本教えて下さい(711)
カテゴリ:読み聞かせ
先週の土曜日、恒例の学校の怪談がありました。
夕方から学校に集まって、親子で仕出しのお弁当を食べた後、学校の中を探検するという子ども達が毎年楽しみ(?)にしている留守家庭の保護者主催の夏のイベントです。 教室の中にお化け屋敷もどきの設営をし、高学年の子と大人がお化けに扮します。 数年前に、お客さんとして懐中電灯片手に回った時には相当怖かったので、進められてもお客にはならないようにしています。 夜の真っ暗な学校って、何も無くても結構怖いですよ~。 お化けも、知ってる人間が扮しているとはいえ、神出鬼没なので予測不可能な怖さが有ります。 お化けの人は、汗だくで頑張ってましたよ。 で私たちは、探検に出発する前にちょっとした怪談を聞かせては、学年毎に順次送り出すのが仕事です。 毎年のことですが、みんな探検を前にソワソワした雰囲気ですし、途中からキャーキャーと悲鳴が聞こえてきたからには、気もそぞろ。 なかなか選本も難しいものが有ります。 そんなことで今回は、怖いお話というよりはちょっと怖いけど楽しめるお話を中心に組んでみました。 というか、みんなが持ちよったものがそうなったって感じですけど。 まずは全員を前に、語りで「かえるぼたもち」。 おしまいには重箱の中から牛乳パックで作ったカエルもどきが跳びだして大うけでした。 語ってくれるメンバーがかなり上手な人なので、これでつかみはOK! そして絵本「お化けめぐり」をパネルシアターにして3人で演じ分けながらやりました。 それぞれのお化けの名前を当てたり、お化け退治の呪文を叫んだり、盛り上がりました。 そこで1年生を送り出してから、「こんな顔」の語りと、 本タイトルが不確かですが「電話ミステリー」を朗読。 そして2年生を送り出してから、「金の腕」の語り。 3年生を送り出してから、絵本「終わらない夜」。 途中少しずつ日が暮れて生き、この頃にはすっかり日が暮れて真っ暗でしたし、 子ども達もいい具合に減ってきたので、わざと電気も点けず、本に懐中電灯をかざして読みました。 ちょっと不思議な絵本に、不気味さが増していい感じでしたよ。 最後に別の「電話ミステリー」をもう1つ朗読して終了しました。 この「金の腕」と「終わらない夜」はケラさんんのところで紹介していただいたものです。 「金の腕」は、短くて覚えやすいので助かりました。 それに、今年は構成が上手く当たったのか、子ども達がとっても落ち着いていて、 集中する時は集中し、盛り上がるときには盛り上がってと、気持ちの良い反応具合でした。 昨年は、その後ひと月近く落ち込んでいましたが、 今年は気持ち良く終えることができて良かったです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 30, 2007 01:39:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[読み聞かせ] カテゴリの最新記事
|
|