一乗寺下リ松ー八大神社
一乗寺下がり松一乗寺下り松(いちじょうじ さがりまつ)とは、曼殊院道と狸谷不動明王道が分岐する場所にある松です。平安時代の昔から、近江から京に通じる交通の要衝にあり、旅人の目印として植え継がれてきた松で、現在の松は5代目です江戸時代初期、宮本武蔵が吉岡一門数十人と決闘を行った伝説でも有名で、宮本武蔵が決闘に向かう途中立ち寄った八大神社は数100メートルほど東にあります。八大神社一乗寺下り松古木(さがりまつこぼく)宮本武蔵の決闘の時代の前から明治時代まで生きた一乗寺下り松の大木の一部は、現在、八大神社境内の本殿西側に御神木として祀られています。にほんブログ村