急にエサを食べなくなったけど…
水槽(6L)が立ち上がったのが、6/20頃の約2ヶ月目。まだ水が出来てなかった時は、毎月 水作 スペースパワーフィットのカートリッジを交換し、水質チェックは、1ヶ月目位から週1回 ニッソー テストスティック4ミックスで調べていました。水が出来上がってくると同時に、水の臭い等が変わりました。最初の頃は、ドブ臭くていかにも水が腐ったような感じで、換水しても毎日水面に泡が消えずに残っていましたが、急に臭いが減り、磯の香りがし水面の泡もすぐ消えるようになりました。プラスチック水槽なので、変色や汚れで側面から見るとたいして変わりないですが、真上からのぞくと水は透明で透き通っています。水の出来た今は、5日後だとお気に入りのヒーターの下に隠れてばかりなので、4日後に替えることにしました。(もちろん魚と水の様子を見た上で。)エサは朝夕でお腹いっぱい食べてさせて、たまに朝あまり食べないようだとお昼にもあげています。元気な時は、お腹が真っ白で、水槽の向かって左側面で上下運動をしています。お腹の空いた時は、ヒーターの下に隠れたまま黒かったり、正面で横に左右に泳いでいます。昨日4日後の水だったので換水し、夕方エサをあげた時 あまり食べませんでした。今朝もエサをあげてもクリルは一口、お昼はアカムシを2~3口した食べず、気づくとヒーターの下で黒くなっていました。エサが古くなったのかと思い、臨時で買いに行こうかと思いましたが、水も替えたばかりだし、初心に戻ったつもりでネットを読んでみました。環境を変えると食べなくなることがある…環境…変えたっけ???!!!そういえば、常温で水温が27度以上なのでヒーターだけコンセントから抜いていました。サーモスタットがついているので、電気は通ってないと思ってましたが、コンセントを入れると、みるみる体が白くなり泳ぎだしました。よく見かける変わった行動で、ヒーターを体をひねって汚れを叩き落すように尾で叩くのですが、それを何度もしていました。フグリ(ミドリフグのニックネーム)的にはヒーターは友達のようなもので、電気が通っていないただのガラス管になった友達にショックを受けていたようです。意外なことでしたが、ヒーターを夏は切るというのはあまりよくないことかもしれません。