|
カテゴリ:天文
ルーリン彗星が肉眼で見える明るさになっているようです。 この彗星は、2007年7月、台湾のルーリン(鹿林)天文台で発見されました。軌道周期は数万年以上と推定されているので、もう、これを逃すと見るのは不可能です(笑)。 今、着々と地球に近づいていて、最接近は2月24日で距離が0.4天文単位。この頃が最も明るい時期だと思われます。さらに、最接近直後の2月26日、衝(太陽-地球-彗星が一直線に並ぶ)となって、一晩中観察できます。 ルーリン彗星は、黄道12星座帯のなかを、ほぼ黄道上に沿って、東から西へ移動しています。明日2月11日から乙女座に入り、明るさはだいたい4等台です。肉眼でも見える明るさですが、双眼鏡ぐらい欲しいところですね。 3月上旬に、明るさ6等台となって見えなくなると予想されているので、この頃までは、ふと思いついたら、夜空を眺めて、ルーリン彗星を探してみることにしましょう。そして、うまく見つけたら、いちおう「こんにちは。順調に宇宙の旅を続けておくれ」くらいの挨拶テレパシーを送りましょうか(笑)。 それにしても、彗星がやってくるといつも思うのは、一期一会という気持ち。空漠たる時空間のなかで、宇宙からやってきたほうき星に遭遇するのは、限りなく確率ゼロに近い奇跡的なことですから。でも、考えてみたら、日常茶飯で出会う人や物事も皆そんな奇跡的な出会いなんですね(笑)。 (注)写真は、今月7日、長野県で撮影。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.02.10 16:56:50
コメント(0) | コメントを書く
[天文] カテゴリの最新記事
|