英の美術館通いと早死にリスク低下の研究
先日19日のCNNが変わり種ニュースとして、「美術館やギャラリーに通う人、早死にのリスク低い傾向」と、イギリスのユニバーシティー・カレッジ・ロンドンによる研究結果を伝えていた。 文化と芸術に接する機会が多い人ほど、早死にのリスクを避けられるというのだ。私は「おや、そうかいな」という気持で読んだが、研究は真面目なもので、イングランドに住む50歳以上の6,000人を抽出して、その人たちの平均12年間の行動の頻度を調べたのだという。すると2〜3ヶ月に1度、美術館や劇場に芸術鑑賞に出かける人は、そうでない人に比べて31%も早死にのリスクが低かった。年に1度くらいの人でもそのリスクは14%低かったのだ、と。 調査期間中の死亡についてはイギリスの国営保健サービス(NHS)のデータを使用したというから、統計学的な理論をクリアしているのであろう。研究結果は医学誌〈British Medical Jounal〉に掲載された。 この結果をして、「芸術の効用」とのみ即断はできないと私は思う。もちろん情動効果や精神活性化は大いに期待できるが、私は美術作品を観ながら「歩く」という運動効果が伴っていることも指摘できるのではあるまいかと思う。 しかし、じつは昔から・・・科学的な調査研究が存在するか否か、私は不明だが・・・画家は平均的に長生き傾向にあると言われてきた。もちろん破滅型や自己破壊衝動を有する画家は除いての話だが、事実、長命かつ死の直前まで旺盛な制作をした画家の実名を挙げることは容易だ。欧米に限らず、日本にも存在した。そして、画家の長命傾向は、日常的な「色」との関わりにあるのではないか、と言われている。「色」すなわち「光の波長」だが、それが画家の生理に影響しているというわけである。 欧米、特にアメリカの高齢者は好んで明るくハデな色彩の衣服を身につけているように見受ける。私も老人になって、まだ身体も動くし精神活動も停滞していないと自分では思っているが、衣服の明るい色彩についてはアメリカの高齢者に倣いたいものだと秘かに想っている。 昔、共に仕事をしていた年輩の方が鬱になり、精神科医に通うようになった。或る日、「医者に黄色や、明るい色を身につけろと言われたよ」と言った。私は「それは良いアドバイスだと思います。是非そうなさってください。たとえば、ネクタイの色を変えるとか、ほんの少しのところから始めるのはいかがです」・・・私は、その人が次第に身体が固くなっているようで、歩き方もギコチなくなっていることが気になっていたのだ。着ている物は暗い灰色ばかりだった。Yシャツもグレーだった。 しかし、その方はネクタイ1本のチェンジに飛び込めなかった・・・。命を縮めてしまった。 私は民生委員として90歳代をまじえた高齢者と面会するが、特に女性高齢者が明るい色彩の衣服を身につけているときは、必ず褒める。「よくお似合いですねー。とてもきれいな色ですねー」すると、「そうですか? 嫁が、これを着れというものですから、しかたなく着ているんですよ」「あらら、そうですか、お母様がお似合いなことを良くご存知なんですね。おしあわせですね、綺麗な色で、元気がでますよ、きっと!」「お仕着せなんですよ」「ハハハ、お仕着せですか。そうではないでしょうが、素敵です素敵です!」・・・と。 ユニバーシティー・カレッジ・ロンドンによる研究はおもしろい。美術館や劇場にでかけましょう。 そして、この研究結果から、健康志向ばかりではなく世界の在り様を考察するための「原資」が得られそうである。 日本の政府やどこかの市長のようなアサハカな者たちが、美術館をコントロールし、芸術作品をコントロールしようとやっきになっているが、英国の大学の研究を踏まえて視点を変えれば、彼らの求めていることは美術館の前に早死にした国民の死屍累々の山を築くことにほかなるまい。アサハカで狭量な愛国主義は、かえって国民の心を疲弊させ、国を破滅へと導くのだ。自分(自国)だけでこの世界に生きていると思ってはいけない。他者を徒に憎悪して、自分が「長生き」できると思ってはいけない。そんなことは有り得ないのだ。いかなる芸術作品であろうとも、その根底にあるのは、そのような認識である。 The other day, CNN reported a odd news report say-ing that people who go to museums and galleries tend to have a low risk of premature death, according to a study by University College London in the United King-dom. The more people who come into contact with culture and the arts, the less risk of premature death. I read,"Oh, is that true?," but the study was serious, extracing 6,000 people over the age of 50 living in England andexamining their frequency of behavior for an average of 12 years. It is. Once every two or three months, those who go to art museums and theaters for artappreciation have a 31 % lower risk of premature death than those who do not. Even once a year, the risk was 14 % lower. The use of data from the UK Naational Health Service(NHS) for deaths during the study period would have cleared statical theory. The findingswere published in the British Medical Jopunal. From these results, I think that it is not possi-ble to make an immediate decision only with the"utility of art." Of course, emotional effects andmental revitalzation can be greatly expected, butI wonder if it is possible to point out that theexercise effect of "walking" is accompanied bywatching artworks. However, in fact, although I have no ideawhether scientific research exists or not, butit has been told that painters tend to live longeron average. Of course, except for painters withcatastrophic or self-destructive urges, in fact,it is easy to name some painters had long livedand made vigorously until just before their death. Not only in Europe and United States butalso in Japan. It is said that the longevity ofpainters is related to everyday " color". "Color",or "wavelength of light", has an effect on thepainter's physology. Elderly @eople in Europe and the United States, especialy in the United States, seem toprefer to wear brigt colors, showy clotning.Although I am an old man, I still think that mybody is atill moving and my mental activity is not stagnant, but I secretaly think that thebright colors of clothes are like those of theAmerican elderly. In the past, an older man who worked with me became depressed and began attending psychiatrists. One day, he said, "The doctortold me to wear yellow and bright colors.""I think it's good advice. Please do that. Forexample, chang the color of your tie, or start with just a few places." I was worried that his way of walking was gone. He was wearing only dark gray. His Y-shirtwas also gray. However, he could not jump into one tiechange...He had shortened his life. I meet elderly citizens in their 90s as a member of the local welfare commitee, and I always praise women, especially when they are wearingbrightly colored clothing. " It's a good match. It'sa very beautiful color." Then she says, "Is it true?I 'm wearing it because my daughter-in-law makes to wear me it." " Oh, yeah? She knows well it is a good much for you. Happy, beautifulcolors, you'll feel good, surely!" "I'm dressed up,but likeclothes provided by employer!" " Hahaha,It's provided by employer? No, no, the dressing is good. Nice and nice!" The research by University College London isinteresting. Let's go to museums and theaters. And the results of this research are likely toprovide "resources" for considering not onlyhealth-oriented but also the world. Silly person like the Japanese governer or themayor somewhere are trying to control the mu-seum and control the work of art, but if youchange the viewpoint based on the research ofthe British university, they will What they want is nothing more than building a mountain ofdead people who died early before the museum.Shilly and narrow-minded patriotism rather ex-hausts the hearts of the people and leads the country to ruin. Do not assume that you ( and also your own country) are living in this world alone. Don't assume that you can "live longer" by hating others. That is impossible. Underlying any artstic work is such perception. By Tadami Yamada