30年眠る梅酒
龍之介を読みながら 『将軍』の白いハンカチ花氷 青穹(山田維史) ここ数ヶ月間、戦争に関する正確な記録、学問的に良質な研究書を読みつづけている。私自身の過去の知識をまっさらな状態に戻して、情動に左右されず、事実の詳細を見つめ、網の目の歴史的な関連性を未来に向けて読解してゆくことの難しさを感じている。おもしろいのは、非常に良質な研究者でも、対象の事と次第によっては論調が「講談」調になる、ということだ。研究者として「中立」が保てなくなるらしい。心理的に歴史の現場に冷厳(人間の・・あるいは神を騙った・・愚かな振舞いを直視すること)に筆写できなくなり、そのことに自ら気がつかない。・・・そういうことが、歴史研究の過程で大おおにして起こるということだ。 Over the last few months, I have been reading someaccurate records of the war and academically soundstudIes. I find it difficult to restore my own past knowl-edge to apristine state, look at the details of the factswithout being influenced by emotion, and read the webof historical connections toward the future. Wat is interesting is that even very good resercherscan turn their discussion into a "kodan*" style, depending on the subject and the situation. As a researcher, it seems that he/she can no longer maintain his/her "neutrality". He/She is unaware of the reason why he/she psychologically incapable of cold-heartedly copying the historical sites (face thefoolish behavior of humans ...or deceiving God). Thisis what happens a lot in the process of histrical reserach.(*Note) kodan : Japanese traditional entertainment A performance that bravely tells a martial arts story.Tadami Yamada げこゆえの長き眠りの梅酒かな 酒を飲まない私のキッチンの戸棚には、30年20年あるいは10年間眠っている梅酒や枇杷酒、柿酒、洋梨酒の大瓶が並んでいる。飲まないのに仕込む。自分自身に呆れながらも、造るのを面白がっている。「なぜ?」などとたいして考えもしないが、たぶん、そうなのだろう。