|
カテゴリ:文化一般
先日15日のこのブログ日記に、私は現在グローバルな視点に立った文化論(政治論と経済論を含む)を読んでいると書いた。これに関連する興味深い考古学研究が昨日19日のCNNが報じた。 紀元前200年から紀元3世紀までおよそ500年間アジアの平原を支配し、さらに広くユーラシア大陸の平原一帯にも大きな影響を残した匈奴(フン族)について、二カ所の墳墓遺跡から発掘した17体の遺骨のDNAを解析した結果、これまで知られていた蛮族としての評価を大きく変えなければならない事実が判明した。 これまでの古代史において匈奴については、匈奴自身の残した史書のたぐいがなく、中国やギリシャの文献に依拠していた。それらの文献は、匈奴は蛮族で概して遊牧民は劣っているとしていた。しかしながらこのたびソウル大学やミシガン大学等の国際研究チームは遺伝子情報から、匈奴帝国は単一の利害によって統治された帝国ではなく、多民族・多言語の共同体であり、しかも女性が非常に重要な地位にあったようだということが判った。つまり多様な考え、多元的な利害関係、また多民族の婚姻が、単一利害を追求する単一民族国家より広く世界帝国を築く力となっていたのである。 考古学に遺伝子研究が導入されてから、人類史のみならず古生物史、いや地球史そのものが書き換えられつつある。私は20年前頃から絵画作品の見かけ上のテーマとして「アダムとイヴ」を連作してきた。旧約聖書の絵解き(イラストレーション)ではない。自作を解説するのは止めるが、このテーマに取組みつつ人類史を遺伝学の方面から探求もした。アフリカに誕生した「七人のイヴ」が何百万年何十万年とかけて地球上に広がって行き、今ここに、我々は存在する。 なぜ「イヴ」かといえば、われわれの遺伝子はただ女性のミトコンドリアによって存在しつづけるからだ。男性の遺伝子は死滅するのである。したがって男性による万世一系思想などは、ばかもばか。何をねごとを言っているの、というわけだ。 というわけで、遺伝子学から見れば、文化はすべからく初めからグローバルなのだ。「◯ ◯ファースト」なんて言って、戦争などやるのは、阿呆らしいとおもわなければ、ネ。 I wrote in this blog diary on the 15th the other day that I am currently reading cultural theory (including political theory and economic theory) from a global perspective. An interesting archaeological study related to this was reported yesterday by CNN on the 19th. 17 bodies excavated from two tombs of the Xiongnu (Huns), who ruled the plains of Asia for about 500 years from 200 B.C. to the 3rd century A.C. As a result of analyzing the DNA of the remains, it became clear that the reputation as a barbarian that was known so far must be changed greatly. In ancient history, the Xiongnu relied on Chinese and Greek documents, as there were no historical books of the kind left by the Xiongnu themselves. These sources said that the Xiongnu were barbarions and generally inferior to nomads. However, an interna- tional research team from Seoul National University, the University of Michigan, etc. has recently discov- ered from genetic information that the Xiongnu Empire was not an empire governed by a single interest, but a multi-ethnic and multi-lingual community, in which women were extremely important. It turned out that she seemed to be in position. Diversity of thought, pluralistic interests, and multi-ethnic marriages have helped build global empires broader than mono-ethnic nations pursu- ing a single interest. Since the introduction of genetic research into archaeology, not only human history but also paleontological history, or rather, the history of the earth itself, is being rewritten. Since about 20 years ago, I have been creating a series of "Adam and Eve" as the apparent theme of my paintings. those are not illustrations of Old Testament. I will refrain from commenting on my own work, but while working on this subject, I have also explored human history from the perspective of genetics. The "Seven Eves" born in Africa have spread over the earth over millions and hundreds thousands of years, and now we are here. The reason for "Eve" is that our genes continue to exist solely through female mitochondria. The male gene dies. Therefore, the idea of unbroken lineage by men is foolish. What kind of nonsense are you talking about? Therefore, from the perspective of genetics, culture is global from the beginning. Let's think it's foolish to say "◯ ◯ first" and start a war. Well? Tadami Yamada お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Apr 21, 2023 08:45:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[文化一般] カテゴリの最新記事
|
|