カテゴリ:自転車
おはこんばんちは。
サコライドも無事に終了してロードバイク購入後走行距離が3,300kmを超えました。 購入後三ヶ月で毎月千キロは走っているというあんばいでしょうか。 ここのところは真面目に練習をしていますがなかなか思うように結果が出ないので内心焦っています。 冷静な自分は 「そんなカンタンに結果が出るわけ無いじゃないの」 と言っているのですがチキンなワタクシは焦っています。 さてサコライド225飯岡灯台12hが無事に終了しました。 翌月曜日も自転車で通勤しましたがやっぱり筋肉痛が残っていますね。 いつもみたいにビュンビュン走れませんでした。 それはともかく仕事を終えて帰宅しようとすると自転車のタイヤ、後輪がスローパンクしていることに気がつきました。 本当にスローだったので空気を入れてだましだまし走って帰宅できたのは不幸中の幸い。 パンクの修理がてら3,000km走行後のメンテもまとめて行うことにしました。 ロードバイクを購入してはじめてのパンクです。 といったって修理の違いはないだろうけれども。 パンクはチョイチョイと治せました。 メンテはハブのグリスアップ、変速機の調整、フレームの清掃です。 前ハブはバラしてみたところまだグリスは十分に残っていました。 SHIMANO純正で使われていたのは多分デュラグリースでしょう。 ワタクシ手持ちのベアリンググリースよりも随分とやわらかいです。 デュラエースのグリースなんだから年に数回のオーバーホールは前提なのでしょう。 だから粘度が低めに仕上がっているのかもしれません。 あとグリースの塗布量も多すぎず少なすぎず。 ただ盛ればいいってもんではないようです。 自動車の世界ではタップリ塗り込みますが自転車はそうでもないようです。 もっとも自転車と自動車ではメンテの周期が違いますからね。 シフトワイヤーも少し伸び気味なのでそれも調整。 してみたんだけれどもまだしっくり来ない。 ワタクシのロードバイクはシマノ105という中堅クラスのコンポが組み込まれている。 ちゃんと決めてあげるとパチンパチンと本当に気持ちよくシフトチェンジできる。 もちろん前も後ろもである。 おかげでクランクの回転数をできるだけ一定に保つことが出来るので助かっている。 あとはフレームの清掃ね。 泥は拭けば落ちるのですが、油汚れなどはそうもいきません。 そこでブレーキクリーナーで油汚れはささっと落としておきます。 チェーンもスプロケットもキレイに汚れを落として終了。 このままだと5,000km時点でチェーンとタイヤは交換の必要が有りそうだ。 それ以外は大丈夫な感じではある。 自転車の練習をするのにも時間がかかるが、整備にもそれなりに時間がかかる。 整備をしないでいると機能を果たせなくなってしまうかもしれないので、 ときどきメンテをすると次に何が壊れそうか見えてくるので大いに助かる。 ●速乾タイプです。●缶の逆さ使用が可能です。 モクケン メガパーツ&ブレーキクリーナー(840ml) 13400 ********************
アナタの1ポチっ!がワタクシの支えです。 ******************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012.03.23 06:03:24
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事
|
|