カテゴリ:自転車
おはこんばんちは。
3月は惜しくも1,400kmに達しなかった月間走行距離。 まぁもうちょっと自宅で練習すべきだったと反省もしています。 ところで先週の日曜日には朝からミドルライド。 ロングとは言えない180kmほどを走ってきました。 実はサンライズライドの日程を4/1と勘違いしていたフシがあるのことはナイショです。 4/14なんですがそのことに気がついてさてどーしようかな? と。 妻子もいないことだしロングライドしたいところです。 距離で300km以上となると第一候補は幻に終わったサコライド釜めし16hがいいでしょう。 横川なら行って帰って300kmくらいです。 ここに行って帰ってくるのに14時間くらいはみておく必要があります。 すると夕方までに帰宅するためには夜中の2時くらいには出発しないといけません。 そのことを考えていたのは前日の夜10時。 こりゃ無理だと諦めてもう少し短い距離ということで千葉県と茨城県に存在する自販機コーナーを回るコースを考えてみました。 参考サイトは「懐かしの自販機」です。 コースはルートラボでこのように引きました。 距離は171kmなのでセンチュリーライドとそう大きくは変わりません。 別に急いで走る必要も無いのでテキトーに走りますが、 先日読み返した本にこんな式がありました。 (220ー年齢)×0.75 ワタクシの場合は36歳なので138bpmになるのですが、 そのくらいですと脂肪とグリコーゲンの燃焼効率がちょうどよく長く走れるのだそうです。 ということで今回はこの式の答え通り目標値を心拍数138bpmで走ってみることにしました。 最初の100kmくらいはどうしてもビュンビュン回ってしまいます。 だいたい143bpmくらいでしょうか。 そのくらいですと利根川の向かい風でも30km/hをちょっと超えるくらいで走行することができたのです。 そうやってC級グルメなオートパーラーシオヤに到着。 自宅から50km地点ですが2時間切って到着したので平均速度は25km/hを上回っていたでしょう。 138bpmなら2時間ちょうどくらいか。 悪くない感じ。 キャノンボールも東京ー大阪間を24時間で走り切らなければならないのだけれども、 前半どんなに速くても後半ダレてしまって24時間以内にゴールできなければ達成したことにはなりません。 ペース配分というのは大事な事なのかもしれません。 店内は昔ながらの様子。 新旧の自販機が並びます。 ここからは千葉県から茨城県に入ってオートコーナーあらいやに向かいます。 とても稼動している自販機には見えませんがちゃんとお弁当を販売する現役稼働の自販機です。 怪しげですが焼肉弁当を300円でポチしてみました。 結構フツーな味わいです。 このあと潮来から千葉県の香取に戻り国道51号線から国道296号線で帰宅。 走行距離が120kmを越えた当たりから上り坂がきつく感じる。 296号線に入ると渋滞が始まるので心拍数も全然あがらない。 それでもクルマがいなくなれば30km/h巡航も余裕でしたので悪くないかも。 それとサドルのポジションを変更したので、ケツが痛くならなかったのも幸いかも。 あ、でもこれは渋滞のせいかもしれないので保留だな。 来週はちょっと予定が入っているので長距離は難しいかもしれない。 次回の長距離はサコライド御前崎になるかもしれません。 ちなみに今回のC級グルメについてはweb site酔猫庵の 昭和の残光 ヴィンテージ自販機を訪ねて<チバラギ編> に詳細を記載しております。 【Tacx□タックス】 ANTARES アンタレス 三本ローラー台【Tacx□タックス】 ANTARES アンタレス 三本ローラー台 ********************
アナタの1ポチっ!がワタクシの支えです。 ******************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012.04.03 03:27:47
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事
|
|