カテゴリ:自転車
おはこんばんちは。
土曜日は朝から掃除をしたり片付けをしたりと普通の土曜日を過ごしました。 金曜日の晩に夜練をしたのですが、帰路でパンクしてしまったので穴の開いたチューブを修理します。 かなりあちこちパッチをあてています。 今回で七カ所目。 とてもロードバイクのチューブとは思えません。 練習用だからこれでいいの。もちろん決戦用のチューブはパッチなんて一つもあてていません。 パッチがあるとゴトゴト・・ とはいいませんが、たしかにパッチが当たっているのがわかるんで、決戦ではそういうチューブはさすがに使いません。 ところでパッチはみなさんどのようなものを使っていますか? ワタクシは市販のものと使い古しのチューブの切れ端の両方を使っています。 最近はチューブの切れ端をパッチにすることのが多いですか。 ロードバイクのチューブは薄いので市販のパッチよりも振動になり難いというメリットがあります。 デメリットはよくヤスリがけしておかないと密着してくれないことでしょうか。 切れっ端だとお金が掛からないのもメリットですね。いつも三本ローラーの手すりに使い古しのチューブをぶら下げていて、必要なときに切り出して貼付けています。 ロードバイクは無事に修理を終えて快調になったのですが、ジテツウ用のシボレー折り畳み自転車がどうもスローパンクっぽいので、コレも修理します。 6段変速なのですが、バンドブレーキなので分解が面倒このうえありません。 とりあえずハブナットから外すかな・・ と外してから気がつきました。 英国式バルブだからチューブに穴があいたんじゃなくって無視ゴムがダメになっただけかもしれない・・ 虫ゴムを確認してみるとやっぱりボロボロになっていました。 しかし家の中を探しても英国バルブの虫ゴムが見つからず近所の100均まで車で買い出しに行くハメに。 1時間もかけて100均でいろいろと買い出してきてから再度パンク修理。あ、パンクじゃなくて虫ゴム交換。 虫ゴムなので簡単なのですが、これだけが原因なのかはすぐに判別つきませんのでこれで一旦終了。 さて、どうなることやら。
ジテツウにバンド式ブレーキはパンクした際に修理が面倒です。 つまりジテツウにはバンド式ブレーキや内装ギア、ベルドドライブというのはパンク時のリスクが大きいのであまりメリットがないことになります。 ワタクシはシクロクロスバイクでも買おうかと企んでいます。 これ、ディスクブレーキでええんじゃない? ********************
アナタの1ポチっ!がワタクシの支えです。 ******************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.12.02 04:19:44
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事
|
|