カテゴリ:普通のロングライド
おはこんばんちは。
週末は滋賀県近江八幡市から130km離れた京都府福知山まで往復してきました。 なんで福知山なのかというと、本州一周T.T.で国道9号線を走っていると「福知山まであと何キロ」という看板を見かけたことにあります。 もともと、ずっと関東地方に住んでいたので、関西・近畿は土地勘がない。ここは一つ、頭の中に叩き込まねば勿体無いというわけで、あちこち足を運んでいます。 金曜日は定時退勤して、夕飯食べてすぐに寝ました。 土曜日は午前2時に起床して朝食後、3時過ぎに自宅を出発。 予想通り寒く気温は5度と真冬の寒さです。 最近は寒いライドで冷たいドリンクを飲むのは嫌なので、キャメルバックのポディウム・アイスというボトルを使っている。 これは保冷ボトルなのだが、お湯を入れておくと90分くらは冷たくない水を飲むことができる。 琵琶湖南端の大津まで来ると気温は8度。暖かいと感じる。 逢坂を越えて京都駅北側を走り抜ける。 午前6時前だが、行き交う車が多い。また、都会らしく危なっかしい走り方をする自動車もいる 京都からは国道9号線に乗り、最初の難関「老ノ坂」を越える。なかなか走りごたえるのある峠道である。 下になるとあたりは霧で真っ白になる。亀岡市は午前7時を過ぎても何も見えなかった。 続いては今回最高地点となる観音峠を越えて下基調のまま福知山の駅に到着。 福知山の市街は盆地のようになっている。広い土地であるが、高層物件がないため空が広く感じる。 駅前にはSLがあった。 午前9時半なので飲食店も開いておらず、そのまま復路へ。 この自転車にはGarmin edge 705を搭載している。バッテリーは新品なら15時間は保つらしいが、だいぶ使い込んでいるのでそんなには保たないはず。と思って残量を確認するとあと残量は1/4くらいしかない。これは帰宅まで電池が保たないかも。 道は頭に入ったのでなんとかなるから、それは心配せず走り続ける。 復路は追い風に乗ってビュンビュン進む。 気温は15度を越えたので着ているものを脱いだ。たまたまその場所でラッタッターのロードパルがいた。久しぶりに見た気がする。 出発から200km地点手前の亀山でお昼にしたいと思ったが、なんとなくピンと来るラーメン店が見当たらずそのまま山に突入してしまう。補給食のパンがあるものの、次にラーメン屋があるのは210kmあたりにある京都中心街か。 老ノ坂を一番軽いギアでヒイコラいいながら登る。するとこの先「ラーメン一蘭」の看板が見えた。ブレーキの効きがあまり良くない練習バイクなので、下りはスタンディングで空気抵抗ブレーキしながら走る。 京都の街に降りてきてラーメン一蘭にIN。 とんこつラーメンと白米を食べて満足。 五条大橋で脚を止めて写真を。 走行距離200kmを越えるとトルクが出なくなってくる。そういう時はくるくる回して走るしかない。 大津を過ぎたところでいいペースで走るローディーと連結。 渋滞気味の国道8号線を走っていると、対向車線からファミレスへ右折入場してきたタクシーがいたため緊急停車。リアをロックさせてしまったらタイヤがずりむけた。 最近は摩耗インジケータが見えてもセコく使い続けているが、さすがにこれだけ剥けてしまったら交換するしかない。 午後5時半に帰宅。 260kmを14時間ほどであった。 夕飯は外食にしようかと思っていたが、向かいのスーパーで豚肉とサラダを購入。 豚しゃぶサラダとビールで乾杯。走ったあとのビールはやっぱり美味しい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.12.02 19:44:56
コメント(0) | コメントを書く
[普通のロングライド] カテゴリの最新記事
|
|