2768465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月07日
XML
カテゴリ:障がい関連全般
障害と私たちの社会

子どものためのバリアフリーブック
障害を知る本1・障害と私たちの社会



障害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

障害(しょうがい)

本来の用字は障碍、または障礙。

医学では身体や臓器の機能が一部または
全部損なわれた状態のこと(肝障害など)。
機能そのものの失われた状態も指す(嚥下障害など)。
また、臓器や組織にダメージを与えることを「障害する」と表現する。


早速ですが、この本に載っていたことに関する質問です。
全世界で障害者と呼ばれる方は何割いらっしゃるのでしょうか。
答えはこの記事の一番最後に書いてます(^^)

私自身、いったい障がいと呼ばれる方はどのくらいいらっしゃるのか
見当もつきませんでした。
また、障がいと呼ばれる区分についても同様です。

この本は、それらのことからわかりやすく説明してあります。
障害を知る本のシリーズ1冊目の本ということで、
障がい全般に関して説明されています。
絵本ではありますが、奥がかなり深いので、何回かに分けて
私自身、この問題に関して勉強していきたいと思います。


まず私が興味を持った内容から。

日本の障がい者の人数:
総理府よりの1997年の発表で人口の約3%

スウェーデン→35%
アメリカ→20%
オランダ→10%


この違いは、どういう人を障がい者とするかによって違うそうです。

日本では、障がい者手帳を持っている人を基準にしているらしく、
この手帳は自分で申請しないともらえないことから、
実際はもっと多くの方がいらっしゃると予想できます。

ダウン症も、それだけでは障がいとは認められないと、
ひろくんが生まれたとき先生から言われ、
先が暗くなったことを今でも思い出します。

遺伝子疾患は一生治ることはないのに、
なんでそれだけでは障がい者と言えないんだろうかと、
しばらくは悩みました。

これに比べて、アメリカやヨーロッパの国々では、
生活をする上でなんらかの不便や差別を受けているすべてを
障がいを持つ人と考えられているそうです。
日本は障がいについてとても遅れていると思わざるをえません。


次回に続きます(^^*)


答え:世界人口の10%
   WHO(世界保健機関)の発表によるものらしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月12日 10時20分19秒
[障がい関連全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X