ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~
PR
プロフィール
派遣のヒロ
ダウン症児の育児ブログです。ダウン症の息子ひろくんに起こった出来事を深く掘り下げて情報発信していきます。福祉、ボランティア、その他の障害についても学んでいきたいと思っています。
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1046件)
過去の記事 >
紅葉には少し早いかもしれませんが、 もう蒜山高原(ひるぜんこうげん)の紅葉がきれいだとの話を聞いて、 10月下旬~11月上旬まで紅葉がきれいだと言われている 広島県の神石高原町(じんせきこうげんちょう) にある帝釈峡(たいしゃくきょう)に行ってきました。 (中国道の東条IC近く) ★神石高原町HPより帝釈峡関連のページ http://www.jinsekigun.jp/site/page/sightseeing/action/view/taisyaku/ ★神石高原町HP http://www.jinsekigun.jp/ 最上段の「神石高原町観光ページへ」から飛ぶページには 神石高原町の観光案内について詳しく書かれていてとても 参考になりました。 <帝釈峡> 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 帝釈峡(たいしゃくきょう)は広島県の北東部、庄原市東城町(旧東城町)及び神石高原町(旧神石町)にまたがる、全長18kmの大峡谷。国の名勝(1923年)指定を受けており、比婆道後帝釈国定公園の主要景勝地。三段峡と共に県を代表する景勝地として知られ、国内有数の峡谷でもある(地元では日本五大峡と謳っている。だが、他の4つは不確定)。 我が家からは車で結構離れていて、高速道で1区間(笠岡~福山東) 走り、あとはひたすら下道で上って行きました。 だいたい笠岡から車で2時間くらい。 私にはこれくらいが車に乗って行楽にいく限界です。。(´・ω・`) 帝釈峡には観光ポイントが2つあります。 ポイント同士の道はつながっているものの車は入れず、 (途中自転車でも厳しいところもありました) 一般の観光でそ2箇所を歩いていく事は時間的にもほとんど無理。 ということで、今日は2つの観光ポイントに車を止めて 散策を楽しんできました。(駐車場は両方1日300円) まず行ったのは神龍湖の方。(帝釈峡真ん中部分) 11時前に到着するとやはり観光客や観光バスで人がたくさん。 でも、景色は駐車場からでもとても素晴らしいもので、 湖面に映る山々の景色は本当に見事でした。 写真好きな人にはたまらないだろうと思いますm(゚- ゚ ) 今日のお二人さん(^^) こちらではまず、遊覧船で神龍湖を楽しみました。 船は全体が座敷になっていて、約40分間音声ガイド付で 神龍湖を案内してくれます。(大人1000円子供半額) 残念ながら紅葉はまだ早かったようで、本当にちらほらでした。 来週、再来週が見ごろなのかな~(゚-、゚ ) 遊覧船乗り場です 船内はこのような雰囲気(^^) 出航前のひろくんです(^^*) 発進後のひろくん。角で遊んでます・・(´・ω・`)ソトソト・・ その後、こちらはコンニャク芋の産地とあって、 近くにあったお店でこんにゃくラーメンを頂きました。 混んでいたのですが、うれしいことにコタツ付の座敷だけ ぽっかり開いており、そこに座らせていただきました。 机上には、なぜかひろくんに似ているビリケンさんが・・(^_^;A きっとひろくんを特等席に呼んで下さったのでしょう。。
ありがとうございました<(_ _*)> こんにゃくラーメンは、やっぱり麺がこんにゃくで出来ていました。 この麺にはスープを合わせるのが難しいと思うのですが、 豚骨風で食感を含めて楽しめました。 鶏がらでダシをとったおでん(別売り)がとても美味しかったです(^u^)b それから神竜湖の周りの全長2kmの散策コースをお散歩。 気持ちよかったですが、少しちーちゃん疲れ気味・・ 私も散策慣れしていないせいで少し疲れ、少しもったいなかったです。 自然の中を楽しみながらもっと歩けるレベルまで早くなりたいな~(T_T) 途中にあった屋台で焼いているお団子がおいしかったです。 味噌だれを塗っていただいて一本400円でした。 途中の神龍橋にて その後、帝釈峡の上の方のポイントに車を移動。 こちらに来て、ここが帝釈峡の一番の観光地だと知りました。 先ほど行ったところもよかったのですが、 上の方が観光ポイントがたくさんありました。 川のせせらぎを聞きながら、落ち葉の雰囲気を 楽しみながらの道中はとても癒されましたm(゚- ゚ ) 途中馬車の通行に出会いました。 なんでも駐車場から天然記念物の雄橋まで往復しているそう。 残念ながら今回は乗る機会がありませんでした(>_<。) 鍾乳洞こそ行けませんでしたが、こちらで味わえる名所は 大体見ることが出来ました。 それにしても片道小1時間の往復はベビーカーを押しては少々 きつかったです。 しかしながらベビーカーでの散策の方もちらほらいらっしゃいましたので、 単に私たちが散策慣れしていない為だと思います。 道中ひろくんを時々は抱っこして歩きました。 圧巻はやっぱり天然記念物の自然橋の雄橋(おんばし)。 幅19m、高さ40m、長さ90mの石の橋はとても大きかったです。。(゚-゚;)ウーン ついでに後ろから(^^)b それにしても森の中を歩くことはとてもすがすがしいもので 川のせせらぎも耳にとても心地よかったです。 ベビーカーでは登山は出来ませんので、森の雰囲気を感じながら ひろくんと歩ける帝釈峡の環境はとても貴重なものだと思いました。 家からもう少し近ければ何度も通うところです。 やっぱり自然は素晴らしいです。 ひろくんも喜びの雄叫び(?)を上げまくりでした(^^*) 帰るときはもう暗くなりかけていました。 結局5時半に車を出したのですが、帰りの道のりはやっぱり 少しきつかったです。。 この日はまだ紅葉が少し早かったので、来週以降が見ごろかもしれません。 行かれる方は朝早めに行かれたほうが良いと思います。 駐車場は割合広いとは言え、やはり待ちが出てましたので。。 途中、駐車場近くで買ったぽん菓子を食べる2人。 また足を運んでみたいと思っています(o^_^o) PS.11月2日の摂食指導の様子もUPしています(^^)b http://plaza.rakuten.co.jp/pmdecorp/diary/200711020000/
最近の『おでかけ』4記事をまとめます 2015年03月16日
広島県福山市のクレセントビーチにいきま… 2014年09月14日
広島県鞆の浦近くの山頂公園「福山ファミ… 2014年09月08日
もっと見る