|
テーマ:障害児と生きる日常(4433)
カテゴリ:ダウン症関連講義
先の記事で、ゆうママさんの「第5回ダウン症療育研究会」 のレポートをご紹介しましたが、次回開催の 「第6回ダウン症療育研究会」のプログラムがJDS岡山支部 のブログにてご紹介されていますので、今回そちらの ページを元に、開催日程をご紹介させて頂きます。
◆プログラム詳細は、下記リンク先をご参照下さい(^^)b → 第6回ダウン症療育研究会 プログラム ※日本ダウン症協会(JDS)岡山支部のブログへ 今回も盛りだくさんの内容ですね! ただ、私的にはここ岡山から遠い事が難点です(^_^;A 「赤ちゃん体操」についての講義、とても興味あります。 あと、ヘルマンハープの演奏も…m(゚- ゚ ) ゆうママさんがおっしゃられている通り、冬の奈良は 底冷えが厳しいと思いますので、ぜひあたたかくして お出かけされて下さいね! ●上地玲子先生が赤ちゃん体操のご指導をされる予定です 今年からJDS岡山支部を通じて、「ダウン症児ハンドブック」の 上地玲子(かみじれいこ)先生が「赤ちゃん体操」のご指導 をされる予定です。 ◆詳細は下記リンク先をご参照下さい(^^)b → ダウン症児の赤ちゃん体操 ※日本ダウン症協会(JDS)岡山支部のブログへ 上地先生はご職業が大学の講師ですのでお休みが 非常に少なく、開催は不定期になると想像しているのですが、 身近に赤ちゃん体操をご指導される方がご誕生した事、 とてもうれしく思います。当然ですが、上地先生は 「赤ちゃん体操の指導員養成コース」も受講されて いらっしゃいます。 「赤ちゃん体操」を受けたくても、待ちが多かったり 遠方が理由で受けられない方がたくさんいらっしゃると 思います(私たちもです^^;)。そんな方々のためにも 今後、「赤ちゃん体操」がこのような形でどんどん 全国的に広がって欲しいと思います。 →本ブログのトップページへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年01月19日 20時01分35秒
[ダウン症関連講義] カテゴリの最新記事
|