|
テーマ:福祉医療関係(1061)
カテゴリ:介護福祉
私のコトを、遠慮深いね~と言った人がいました。
集団生活に生き残れないよ~って。 これこそ、今の世の中の風潮だと私は思いました。 私、競争する為に介護の仕事をしているわけではありませんよ。 まだ一ヶ月ちょっとなのに・・・出過ぎていたら、それこそ皆の波から逸れて はずれてしまうでしょう。 周りを知り尽くした上なら、言動においてもハッキリと出せると思います。 まだまだ、教えてもらうことばかりなのに・・・ 私自身は図々しい態度を取る勇気はないね。 敵に回したら私自身が困るもの。 逆を言えば・・・私は自分がかわいいのかもしれません。 なるべく自分に不利になることは控えたいし、考えて行動しているつもりですから。 ある意味、ずるさもあるのか? と両方の見地から考えてみました。 ただ、人の性格や特性などって同じ人はいません。 私は私であり、色んな人、特徴があるから集団生活、組織って成り立つと思っています。 このように思えるようになったのは介護の仕事を通して、色んな人、生活、人生を見てきたからです。 人の良い所は吸収しますが、無理したり真似する必要はないと思う。 昔は私も今よりも、我が強くハッキリ人にも言うこともありました。 少しは成長をしたのでしょうね。 この仕事の習慣がそうさせるのだとも言えますが、常に相手本位な世界なので。 それが当たり前な感じです。 だから一歩下がって、、相手の出方や考え方も洞察してから行動をするようにしています。 私って一見、ノンビリしているので、もしかしたら呑気なそうな私を見ているとイラつくのかもしれませんが。 それが自分なんですね。 それを無理して、他の人に受け入れられるように取り繕っても疲れます。 今の世の中、協調性を示すことよりも、蹴落としても人の上にいく方が大事ですか? 人よりも抜き出る人は、資質を持っているのでそれなりにそうなって行きます。 出る杭は打たれる。 打たれても打たれても、打たれ強い人しか生き残れない? 私はそんな心のない人間関係はイヤです。 相手がどうであっても、自分を偽らないでいたい。 堂々と生きていく為にも。 人より何かに長けてる部分は何もないですが・・・ これでも43年間、色んな人に支えて頂きながら生き残って来ました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|