|
カテゴリ:◆from T-bells◆
わが子が通う小学校では昨年度から正式PTA委員会として
ベルマーク委員会は位置づけられました。 それまでは、どこかの委員会の下でボランティア活動的だったようです。 でも、ベルマークの仕分け・計算作業には たくさんの人の手が必要!!ということで、まず募集をかけます。 ここで参加してくださる方はもちろん!!ベルマーク役員となります。 そして、たりない人数分は学級で選ばれた方がなってくれることになります。 なので、30人前後+担当先生での活動です。 去年は副委員長(名ばかりですが)を担当、初めて学校での作業に参加しました。 名簿を作ったり、提出期限のおたよりを作ったり、 今までは、誰かがしてくれていたことをいろいろ自分でやってみて 見えないところで実は結構大変というか手間がかかっているんだ…と実感。 それも、率先してやってくださる方がいるというのがすごいことです。 「ありがとうございました!!こんなことを実はやっていてくてたのですね!! いままで何にもしらなかったです」と心の中でおもわず感謝してしまいました。 委員長と副委員長(2名)は学校の作業には常時参加。 役員の方は、年1回は学校の作業に参加、あとは家での作業です。 仕分け作業も計算作業も年3回(1学期にどちらも1回づつ) 仕分け作業はわりと時間がかからないので役員さん3人+3人+先生1人 計算作業はちょっと計算作業に手間がかかるので、 役員さん6人ほど+3人+先生1人の人数です。 ベルマークの通い袋がず~っと以前から使われたもので 汚かったり、ボロボロになっていたので作り直しました。 先生に布を寄付していただいて、同じものを35ほど作りました。 学年別に紐の色を変え、名札も付け替えました。 その時私にできることはそれくらいでしたから… 大変だったけど、とっても楽しかったですよ 新しく委員会として出発するにはちょうどよかったんじゃないかな~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009年08月30日 08時41分47秒
[◆from T-bells◆] カテゴリの最新記事
|