224605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPINESS 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

子はるママ

子はるママ

日記/記事の投稿

コメント新着

 りんりん@ Re:布ナプキンの型紙とレシピです!(02/14) こんにちは。 布ナプキンの型紙欲しいで…
 子はるママ@ 千葉様 ご無沙汰してます! 遊びに来てくれていた…
 子はるママ@ Re[1]:セキセイインコの雛ちゃん♪(01/14) みる*みるさん お久しぶりです! 遊びに来…
 子はるママ@ Re[1]:セキセイインコの雛ちゃん♪(01/14) Rui++さん Ruiさんただいま♪ 復活のたびに…
 子はるママ@ Re[1]:セキセイインコの雛ちゃん♪(01/14) さっちん717さん おはよ~! って、今更な…

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

BonBons レトロ花柄… tmt *^-^*さん

☆ Happy Smile ☆ monkuusagiさん
*Ohisamapokkapoka* moon★childさん
スマイルニュース! ウサップルさん
☆スイートキッチン☆ noryasukeさん
リフレッシュ・ジョ… **JOY**さん
☆かぎ編み☆大好き♪+α… decemberthirteenさん
ツクツクblog ~Enj… ツクツクhandmadesoapさん
COUNTRY HOME さっちん717さん
そらのとびら SONCHO-SANさん

サイド自由欄

2009年10月27日
XML
カテゴリ:育児

花02




この時期はつたない言葉でしっかりと会話ができるようになりますね
身近なものに名前があることを理解して、あれは?これは?って
たくさんの語彙が増える時期じゃないでしょうか?

普段の生活の中で指差ししながら
あれは○○、あっちのが○○って、よくやっていたのを思い出します

沈んでいく太陽に青から赤へのグラデーションの空の中
金色に光る雲を見て『きれいだね~』って言葉が初めて出ました

『おひさんがまっかっか、くも、ぴかりんやね、きれいね』

母、その言葉に感動しました~~o(*^▽^*)o~♪
子供と一緒に子供の目線で物を見て、また感動する!素敵な体験です



ぴよちゃん2



この時期、子はるがピアノを始めた時期でもあるんだけど
教室に通うにあたって、1~10までの数を数えられるか?認識できてるのか?
って事を聞かれ、お風呂での数え遊びだけでなく、数をきちんと教える事にしました

普段の生活の中で1つ、2つ、3つくらいはやってたんだけど
そういえばうちの子、ちゃんと「数」をわかってるのかな~?って…
で、買い求めたのがこちらです下矢印


ずけいキューブつみき

この積み木、中にはカードが入っていて、その課題の通りに積んでいくんです
平面から立体へと、数もどんどん増えて複雑な形になっていきます
赤・黄・オレンジ・青・緑と鮮やかな5色のキューブが10個ずつ入っていて
ただ並べたり絵を作ってみたりといろいろに遊ぶ事ができます
もともとパズルの大好きな子でしたので
カードの課題にハマって毎日遊ぶほどのお気に入りに♪

この頃はこれを使って数を覚えました
幼稚園年長では足し算の練習に、今はかけざんの勉強に活用中です
次は割り算の勉強にも活躍してくれるでしょうね
10個1組という色分けが算数の教材として最適なんです♪



ぴよちゃん2



そして、同じ時期に始めたのが時計
これは上矢印の積み木を買い求めた時に見つけたもので
そういえば、家にある時計は5分刻みの物しかなかったなって思って衝動買い(* ̄m ̄)プッ
うちにあるのはピンク色なんだけどね


スタディクロック ブルー

意外に教えるのが難しいのが「時間」という概念
これも大きくなれば自然にわかるんだろうけど、入園に向かってたので
普段の生活に取り入れるようにしました

今何時かな? あ、○○時だね

最初の頃は時間がちょうどの所で思い出したように聞くようにしました
すると、しばらくすると時間は読めなくても
今何時かな?ってあたしが言うと、時計を見るようになりました
次は「10時」のおやつ、「12時のご飯」、「3時」のおやつ
と少しずつ解るようになりました
おやつの時間だよ!って教えてくれるんですよね
やっぱり食に関わるところからなんですね~プププッ (*^m^)o==3

これも年長になる頃には電池を入れても時間がずれてくるようになったので
電池を外し、外カバーも外して自分で針を動かしながら
「今は○○時○○分だよ~」って遊ぶようにさせてました
おままごとでずいぶん活躍してくれたみたいです

小学校に入ると1年生の間に「時計」の勉強が入ります
でも時間の概念がないとそれについていくのが大変のようです
小さなの頃から「○○時だね、おやつにしようか♪」なんて時計を見せながら
毎日過ごすと後が楽だなって思いました



ぴよちゃん2



幼児教育というほどのことではなくても
普段、何気に自分たちがしてる事に言葉を添えてあげるだけで
赤ちゃんはいろんな事を理解してくれます
本当にスポンジが水を吸収するがごとく、ママのすることを覚えていくんです

ほんの些細な事でも赤ちゃんにとっては未知のモノです
ママが声をかけながら一緒に受け入れる事で全てのことが「学ぶ」ことに繋がると思います

子はるは今2年生
少しずつ授業も本格的に「お勉強」になってきて
油断するとついていけなくなってしまいそうです(どこがゆとり教育なんだか雫
それが苦痛になると学校が楽しくなくなってしまいます
そして学校に行くのが嫌にこともあるかもしれません
「学ぶ」事の楽しさをまず、ママが教えてあげたいですね

好奇心、探究心、忍耐力、持続力、そして達成感は小さなうちから
体験させて、体感させてあげる事が大切だと思いますひらめき知育玩具いろいろ



ぴよちゃん2


小さな子に教えるのはとっても大変です
でも、不可能ではありませんよ
「私は今、ママから大切な何かを教えてもらってるんだ」って形ができれば
いろんな事が上手に伝わるようになります
何かを知ろうとする時の、覚えようとする時の子供の顔つきが変わります♪

それはある意味、躾が楽になるということでもありました
ママとの大切な約束を守ろうと本人が頑張ってくれるんです
褒めてもらえる事の喜びを知ってくれるんですね

あたしは子はるに何かを教える時、気分はトレーナーですぽっ
子はるも、芸を仕込んだり躾をしてる時のペットと同じ顔してました~o(*^▽^*)o~♪
基本は人も動物も同じです!動物よりも言葉が通じる分だけ楽だと思いますっ笑ww
言葉がわからなくても動物達は覚えてくれるんですから♪
この時期のママさん、大変だろうけど頑張って~(*^0^*)ノ





花02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月27日 10時09分46秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X