|
テーマ:☆★子育ても勉強中★☆(18)
カテゴリ:育児
ウォーキングをしてる時って、友達と歩く時は楽しいお喋りタイムで 一人で歩いてる時っていろんな事を頭の中で考えたりしてるわけで(* ̄m ̄)プッ 落ち込んでブルーな時は前を向いて歩くと心も前向きになる気がする今日この頃です 一人で歩く時のお気に入りのコースは自宅から実家へ向かって歩く道 いろんな道があるわけなんだけど、そのどれもに子はると歩いた思い出があります なんだかんだ言って、思い出し笑いしながら歩くのが一番多いかも!? 先日も一人歩きしてる時に、2歳なってるかな? 小さな男の子と一緒に歩いてるおじいちゃんがいました 道路際の花壇で咲いてる花を数えてたみたいなんだけど 1から始まって10までが早い早いっっo(*^▽^*)o~♪ 『1、2、3、9、10!!』だもんっっ爆ww 可愛いよね! おじいちゃんも3の次は4やで~なんて笑いながら教えてました うちもそんな時があったなぁって思い出しながらその日は歩いてて いろんなこと思い出しちゃったんで久しぶりに育児日記の更新です♪ 今日のテーマは「かず」ですね(*^.^*)エヘッ 赤ちゃんでも数字に反応します 数の認識っていうより、どっちかっていうと刷り込みと言えるんだけどね(* ̄m ̄)プッ これは、猫に芸を仕込むときもおんなじでしたー でも、真っ白な赤ちゃんの頭にはまず、そこからではないでしょうか 繰り返し繰り返し、、、その積み重ねがいつか理解へと繋がるはずです …なんてことは全然考えてませんでしたけどねっ あたしは子はるの反応が楽しくって ただそれを見たいがために!!と言っても過言ではないでしょう なにか事あるごとに「1・2・3」と声かけをしてました 例えばオムツを交換する時にお尻ナップで拭いたりするんだけど 「イチ・ニィ・サン、はいおしまい♪」てな感じ 授乳の後に口の周りをきれいにする時も「イチ・ニィ・サン♪」 沐浴させても「イチ・ニィ・サン♪」で頭のてぺっちょからお湯をドバァ~ 本当にただ合図の変わりに使ってました いない、いない、ばぁ!と同じ感覚だよね そのうち「イチ・ニィ・・・」ときたら「サン」で何かが起こるって身構えるんですよね その構えてる顔が面白くって、ついついプププッ (*^m^)o==3 一緒に湯船に浸かるようになると、お決まりの「10数えてから」 まだ0歳の赤ちゃんに10数えてもしょうがないんだけど、音として記憶には残るのね かけ算の九九と一緒だなって、今なら思えます 計算は出来ないけど、九九として覚えてしまえば いつか解き方を習った時に使えるんだなって感じですね 世の中には「すうじ・かず」というのがあるんだってことの第一歩になってたんだと 子はるの大好きだった「高い高い」も、もちろん1、2、3でしてたんだけど 片言が出始めた頃『サン!サンッ!!」って高い高いをせがまれた記憶もあります 3の瞬間は何かがある!そんな楽しみを赤ちゃんながら知ってたわけですね 将来、、、パチンコ好きになったらどうしよう?? 3が並ぶじゃないねー?ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! 少し大きくなってから、じゃれて遊ぶ時にも1~10は大活躍 あたしと二人だけの合図のように使ってたら、いつの間にか数として認識してくれてました 「数を読める」と「数をかぞえる」とは別物です! その違いに気づいたのは、ピアノを習ってからかな? うちの子は1~100まで読めるわよって安心してはいけません!! それ、大きな落とし穴ね 「1つちょうだい、2つどうぞ♪」なおままごとから始めてはいかが? 外へ出して、他人の中で交わって初めて気づく事も多かったです 日常の些細な事も赤ちゃんにとっては新しい発見であり、学ぶべき事 当たり前のようにやり過ごすのではなく ちょっとした工夫で次のステップへの準備ができると思いました 現在、小学2年生の子はる 算数の数字に関してはとっても強いみたい 計算は得意ですし、レジで並ぶと嬉々としておつりの計算をしてます ただし文章題は大の苦手。。。。。。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ いくら数字に強くても、文章の理解力がなければ問題は解けません ここへきて読み聞かせの大切さを痛感してます!! 皆さんは頑張ってくださいね~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育児] カテゴリの最新記事
|