|
テーマ:小学生ママの日記(28710)
カテゴリ:息子。
この所まるこの日記ばかりで、息子には全く触れていませんでした。
・・・新年早々ですが、仕方ない。 そろそろ重い腰を上げて、をかけなければ・・・。 といいつつ、今日も出来ずじまい。 一体どこにかけるのか?? 分かりませんよね はぁぁ~・・・役所の相談員の方へです。 12月に入って、何度か担任の先生からお電話を頂きました。 一つ目は、 学校に置いておかなければならない「九九カード」を息子が紛失したようなので、お家でも探してみてください・・・と書かれた連絡帳を私に渡さないまま何日も放置していたので、気づいた先生自らお電話を下さったのです。 二つ目は、 やはり連絡帳関係なのですが、 2学期最後の保護者会で息子の様子について先生と話し合い、 言われた事を、あまりにも理解出来ないと心配する私に、 子供の言語力を専門に相談を受けている先生がいるので、そちらを紹介します・・・連絡帳にてお知らせします・・・ と言われていて、この時は息子が連絡帳を失くしてしまったようだと知らせてくださったのです。 息子の担任の先生は、息子の事を広い目で見てくださるので、今回も叱るとか注意するとかいう内容ではありませんでした。 ただ、連絡帳をお母さんに渡さない事は重々注意をしました・・・と仰っていました。 (当たり前だぁ) 去年のように、子供がそういった事をする度に『親の責任』と言われないので気が楽ですが・・・。 息子は4月から3年生になります。 毎日親が連絡帳をチェックしたりするものなのでしょうか? 12月の保護者会の最後で、私は息子との会話に不安を覚える・・・と相談したのです。 例えば「これ片付けてくれる?」と目の前で言って、息子も「うん!」と答える。 でも、全く違うこと(TVを消したり)をする。 一度や二度でなく、日常的に何回も繰り返すのです。 こうなると、どこか他の子と違う所があるのではないか? それなら早めに検査を受けた方が、親子して楽になるのではないか? と思ったのです。 先生は 「○○君は、とにかく低学年生らしい低学年生ですよね*^^*」 といつも仰います。 「学習能力は全然悪くないですよ。計算も速いし、算数で頭のひねった問題は大好きですね。彼も算数が一番好きだって言っています。・・・うっかりミスは多いんだけれどね」 「お母さんが心配されるのは、国語でしょ!?確かに漢字のテストはちょっとなぁ^^;って思う点数を一時期取っていましたね。 でも、お母さんから宿題をきちんとやれば覚えられると言われたって、頑張っていましたよ。 最近はそんなに悪くないでしょ??・・・うん、ほら。 言語力関係では、クラスではいつも主人公の気持ちを掘り下げて話し合う時間をたくさん取っているんですよ。 みんなで話し合って、それから自分の考えをプリントに書く。ずっと書き続けて取ってあるんですけどね・・・、○○くんのはコレです。 ちゃんと書いているでしょ?面白いセリフですよねぇ。 アハハ、これはちょっとピントがずれているけど、言いたい事は解ります。 彼も解っていますよ*^^*」 「何事に対しても、彼は熱心ですよ。この間もこんなことがありました・・・」 先生は具体的に学校での息子の様子を話してくださいます。 いつもです。 「・・・で、お母さんが心配されている言語のことね。 ボクから見ても、おっちょこちょいだけど、何処かに障害や病気があるようには見えません。 典型的な低学年の男の子だって思いますよ*^^* 落ち着きがなかったり、忘れ物をしたり・・・高学年になれば自然に直ると思います。」 「でも心配なんでしょ? そうしたらね、彼のそういった行動をお母さんがどう受け止めるかをまず相談した方がいいかも知れませんね。 ボクも専門家ではありませんから、万が一彼にそういった障害があるのかも知れない。 そういった相談を専門で受けている先生を知っているので、一度電話して予約してみてください。」 と仰ってくださいました。 ところが・・・。 いざ相談しようとを取ると、どうしてもダイヤル出来ない。 何でだろう!? 不安だから相談するのに、相談して本当に息子に障害のある事が判明したら怖いからかな? という訳で、結局今日も電話をすることが出来ませんでした。 早く電話しなくちゃ。 先生も、学校と家庭とで連携して対応しましょうと仰っています。 相談した私が尻込みしていたら、話が始まりませんよね。 でも、憂鬱・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[息子。] カテゴリの最新記事
|
|