216197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かもしだ★はやを♪の機械系日誌   パワードスーツ・コム

かもしだ★はやを♪の機械系日誌   パワードスーツ・コム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

お気に入りブログ

☆彡『わき目もふらず… suwatoyoさん

熱血!格闘!ジャズ… アーリーチューバさん
NEW秋桜日記 松ちゃん1023さん
気ままな旅人「ドレ… MYCAさん
画廊IMA(板倉近… 画廊イマさん

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

プロフィール

かもしだはやを

かもしだはやを

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

かもしだはやを@ Re[1]:2014年スタート(01/05) MYCAさん、明けましておめでとうございま…
MYCA@ Re:2014年スタート(01/05) 明けましておめでとうございます 良いお年…
かもしだはやを@ Re[1]:50km越え(07/21) MYCAさん >自転車で50キロなんて、お元…
2008.07.13
XML
カテゴリ:映画
やや、ネタバレなので、これから映画見る方は、ご遠慮くだされ。














なんかの本で、昔ちらっと読んだんですが、宇宙のどこかに人類のように知的生命体(仮に十分に知的でないにしても)が存在するには、人類のような炭素系の生物系か、珪素系の生物系のいずれかの可能性が高い、という記事がありました。ニュートンだったかな?

今回のへんりー・じょーんず・じゅにあの冒険は、この見解がベースになっているようですね。

珪素系人類の骨格と謎めいたクリスタル・スカルを結びつけたのは、凄いなあと思います。多分、オリジナルではなく、どっかのSF小説からひっぱてきたとしても。

にしても、このシリーズのストーリーからは、アメリカは何が何でも「200年以上の歴史」が欲しいのだ、ということとが滲み出ているような気がしますし、スペイン人が全部、ぶっ壊していった、ということを逆手にとるやり方が「うまい!」と思いました。

当時のソ連の超能力開発も、うまい味付けでした。超能力については、大友克宏のアキラのような、真正面なアプローチではないので、今ひとつのコンテンツになる可能性があったと思うのですが、狂言回しのケイト・ブランシェットの演技の旨さが、ラストの無茶ぶりに無理なく繋げる要因になっていたと思います。

「うん、そうそう、ありそう、ありそう」「否定する材料無いよね」というネタをバンバンつなげて、仮定の上に仮定を重ねるところは、到底大学の先生らしからぬ暴挙なのですが、荒唐無稽、という言葉が一番ぴったりきそうな映画でしたし、何といっても見終わったあとの気分爽快感と40年前のテレビマガジンなどの「空想科学イラスト」を思い起こさせる、そんな懐かしさも二重丸の映画でした。

あそこまで、やったのなら、当然、ジョーンズ博士としては、(クライトンの「コンゴ」ネタとかぶりますですけど、)人類の文明の起源とアフリカの古代文明を探りにいきそうなので、次回作を期待したいところですが、もはやカラダが動かないだろうなあ、ハリソン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.13 15:49:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X