テーマ:車に関するお話(10525)
カテゴリ:クライスラーボイジャー
高速道路や鉄道などの「上り線」「下り線」というのは大抵、東京に向かう側が
「上り線」で、東京を背に進む場合が「下り線」と称され事が一般的だと思う。 特に東京を中心とする東日本圏ではそうだとワタシは思っていた。 トコロが北陸自動車道は違っていた。気がついたのは今日、2009年2月21日だ。 ワタシは自家用車で給油したり、なんらかの変更・トラブルがあった場合や、遠出 した場合の燃費などをノートに毎回記入しているのだが、今朝、昨日の金沢市に 向かう途中、北陸道・名立谷浜SAで給油した際のレシートを見て気がついた。 金沢に向かっている(東京に対して下っている)のにSAの名前が「上り」だ! ●給油した名立谷浜SAの紹介ページ(NEXCO東日本:ドラぷら内) http://www.driveplaza.com/sapa/1080/1080236/1/ 北陸自動車道は東京に直接接続されていないけど、一般的な感覚だと富山・石川 に向かう路線は「下り線」になるもんだ、と思っていたんだけど逆じゃん~。 疑問に思って調べてみたらWikipediaには下記のような記載があった。 ------------------------------------------------------------------------ 全線開通に合わせ整理統合することとなり、まず周辺の実情[2]に合致するとして、 米原方面行きを「上り線」、新潟方面行きを「下り線」とし、キロポストも米原JCT 起点、新潟黒埼IC終点のものに変更された。 【クリックで「北陸自動車道 - Wikipedia」にジャンプ】 ------------------------------------------------------------------------ そうなのか。つまり計画は最終形を見越して立てないと、後に国民が混乱する、 という事なのですね(笑) この「北陸自動道の上下線表示は逆」という事は結構知らない人が多いと思うぞ。 ・・・ワタシだけか? でも友人とSAやPAで待ち合わせの時、これが原因で 悲劇が生まれるかもしれんぞ。人の生き死にに繋がるかもしれん!大変だぁ!!
仕事やプライベートに関わらず、そんなに大急ぎでもない時は通る道のSAや PA情報を必ず調べ、美味しい物やその時に開催されるイベントを必ず確認し ているのだが、北陸道についちゃ注意せんとイカンなぁ~(笑) ●NEXCO中日本 Webサイト http://www.c-nexco.co.jp/ 悲劇を生まないよう、しっかり調べておかなきゃなぁ~。(特に給油スタンド) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[クライスラーボイジャー] カテゴリの最新記事
|
|