お昼の中洲を歩く
せっかく鉄なべ餃子、美味しかったのに、食べ終わったらhusが「あ゛あ゛っ、もうダメだ。」福岡の商業施設内って、東京や札幌と比べるとBGMの音量が高くて頭が痛くなっちゃった。illyで一休み。各席にひざ掛けが用意されてるの、感動した~。ふーっ、そろそろ行ける? せっかく晴れてるし、音楽がだめなので外を歩くことに。 福岡市赤煉瓦文化館東京駅に似てるでしょ? 設計者が同じ。昔は日本生命九州支店。 わー、札幌と陽射しが違うよね~。先の方が中洲。この川岸の左側をずっと歩いていく。あ、あれ、二階建てバス~!んー、楽しいかもしれないけど、日焼けがねぇ。 中洲にある三舞妓の像。 休みながら渡れる橋もあるんだ。雪の中から出てったので、陽光がほんとにまぶしく感じる。あ、着いた、キャナルシティ。ここ・・・・グランドハイアット前なんだけど・・・。川がキラキラしてて花壇もあるんだけど・・・。ホームレスのおじさんがいっぱい寝てて・・・。グランドハイアットがこの立地でこんなことになるとは・・・。1900年に町家から寄進された高灯篭。中洲から住吉まで堤を整地したのが漬物屋「金山堂」。金山堂の利兵衛さんは「せいもん払い」を博多に広めた人。商売のお手本はやっぱり大阪なんだなー。呉服屋、小間物屋で「せいもん払い」ならわかるんだけど、漬物屋って、何を蔵だししたんだろう・・・・?Pepsiをclick!Pepsiをclick!★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます