6240271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 13, 2024
XML
カテゴリ:教授の雑感
「オオキンケイギク」ってご存じ?

 そう、あの黄色いコスモスみたいなやつ。外来種の。丁度今、花盛りかな。

 で、大学から家に向かって帰る途中、このオオキンケイギクが道路沿いに群生しているところがあって、それはもう見事なものだったのよ。まさに黄色いじゅうたんを敷き詰めたようになって。

 ところが。

 この花が黄色いじゅうたん状態だったのは昨年まで。今年は全然。

 そして今までオオキンケイギクの群生地だったところに、今生えているのは「茅(チガヤ)」。こちらは在来種でございます。こちらも今が盛りで、真っ白な穂を薫風になびかせている。

 結局、外来種のオオキンケイギクを、在来種のチガヤが駆逐したのよ。すごくない?

 タンポポにしてもザリガニにしても、外来種ってのは横暴なヤツが多くて、旺盛な繁殖力で日本の在来種を駆逐してしまうのが通例のような気がしておりましたが、必ずしもそうではないのね。在来種が勝つこともあるんだ。

 ただ、それだけのことなんですけど、町の中のちょっとした自然界にも、生物同士のバトルが繰り返されているんだなと思って、ちょっと感心してしまいました。

 そういえば、一時、どこでも見かけたセイタカアワダチソウの群生も、最近、見ないもんね。あれもひょっとして在来種に駆逐されたのかも。

 まあ、詳しいことは分かりませんが、どちらを応援するかといったら、やっぱり在来種に頑張ってもらいたい。

 そのうち、ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)が、日本のイシガメとかクサガメによって駆逐された、なんて日が来るのかどうか。ちょっと見ものですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2024 09:35:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Favorite Blog

40年以上前に見てい… New! AZURE702さん

ボルセナ湖周遊記 ゆりんいたりあさん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん

Comments

nwo69@ Re:野崎訳 vs 村上訳 さて軍配はどちらに?!(12/30) 非常に激しく同意、しかも美味しい翻訳を…
釈迦楽@ Re[1]:母を喪う(10/21) ゆりさんへ  ありがとうございます。今…
ゆりんいたりあ@ Re:母を喪う(10/21) 季節の変わり目はなんだか亡くなる方が 多…
がいと@ Re[2]:山田稔著『もういいか』を読みつつ、日本の郵便システムを憂える(10/10) 釈迦楽さんへ 収支上の都合があるにして…
釈迦楽@ Re[5]:20世紀最大の奇跡とはなにか?(10/08) がいとさんへ  ふふん、とりあえず昨日…

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X