|
カテゴリ:雑談
私の調理人として立つ時の、調理人気質は、創作調理屋というものです。 同じものを作っても、同じにはしないんです。 勢い、調理器具もあれこれと試したいという人間です。 焦げ付き易さや重量などの面から、おそらくもう10年以上は、いやそれ以上かもしれませんけど、鍋の類はステンレスとフッ素樹脂加工品がほとんどです。 鉄製がどうしても必要な場面もあって、1枚だけは所持し続けていました。 最近見直す機会があって、あれこれ調べていると、錆びない・焦げ付きにくい・重量的にもやや軽い、そんなフライパンが見つかりました。 早速使ってみることにして、これまで使用しているサイズが26センチなので、同じサイズで購入しました。 素晴らしい製品でした。 でも、表示サイズの26センチは、自分の概念では内径なのに、このフライパンのメーカーは外径を表示していました。 その結果小さめの感が強く、深さも不足感があります。 結局サイズアップして、さらに鍋の種類も炒め鍋として追加しました。 これはもう言うことなしです。 野菜炒めの系統の調理を頻繁に実施する我が家では、こういうのが欠かせないんです。 ところが、やっぱり私にはフッ素加工製品が使い易い!新しく来た鉄製品じゃなく、従来の物を使っちゃったよ!というセリアンヌでした。 それはそうだよね、ミヒャエルだけが、食事により鉄分を自然な形で取り入れたい気持ちも強く、鉄製に踏み切ってフッ素加工品は後退させようと考えたけれど。 そこで、改めて以前から調べ上げていて、次に買うならこれと決めていたフッ素加工フライパン(デュポン社のテフロンの使用権を持つメーカーの品)を買いました。 従来の手持ち品は、ほぼ退役しても楽ことにしましたが、買ったままの未使用品は、改めて働いてもらうことにしました。 ダイヤモンドコートのセット品と、メーカー違いながら同等品の炒め鍋に日の目を見させるのに、洗い上げて置きました。 殆どが、金属ヘラ対応のフッ素加工品とて、鉄製フライパンに改めて準備したバタービーターもターナーも使える状況となりました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑談] カテゴリの最新記事
|