927147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

禁漁前に渓流 Nori1022さん

過去完了形の働き samito07さん

今日の虹 GKenさん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.09.13
XML
カテゴリ:政治経済

さて、いよいよ自民党総裁選挙が告示となります。

【解説】自民総裁選きょう告示 過去最多9人が立候補へ
 岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙はきょう12日、告示され、今の仕組みで過去最多となる9人が立候補する見通しです。(後略)』

 各候補の政策を評価する際に注目して欲しいのが、
「しばき型保守」
 か否か、という点です。あるいは、しばき型保守の「度合」です。


 しばき型保守については先日ブログで取り上げ、三橋TVでも解説していますが、
「日本の底力を信じる! 日本人は強い!」
 といったそれっぽいレトリックを使い、国民を痛めつける政策を推進しようとしてくる連中になります。


 国民を痛めつける政策とは、具体的には規制緩和・自由化・民営化と、緊縮財政です。


 例えば、小林鷹之氏は、かつて自身の「小林鷹之からの手紙(※2015年) 」に、
「医療や介護の質の維持・向上のためには、「自助・自立」に軸足を置いた、受益・負担のバランスのとれた制度へと変えていくことが求められます。」
 と、書いています。(今はどう思われているのか分かりませんが)


 いや、自助・自立で何とかなるならば、社会保障はいらないんだよ。個人ではどうにもならない事態があるからこそ、公助と共助で救わなければならない。


 あるいは、少子化対策や防衛力強化など、国民が否定しにくい課題を持ち出し、
「負担を国民全体で分かち合う」
 と、消費税やその他の税を増税してくる。


 さらには、今回の総裁選で争点の一つになる可能性が高い、労働規制の緩和。
 

 小泉進次郎氏、河野太郎氏は、共に労働規制の緩和、具体的には「解雇規制の緩和」を主張しています。
 

 とはいえ、そもそもOECDの雇用保護指標によると、日本の労働規制は相対的に強固ではない。

――――――――――――――――――続く――――――――――――――――――

記事タイトル: 全ての国民を救うのが政治の役割

▼ブログの続きを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12867257067.html?frm_src=favoritemail

==============================
インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.14 07:44:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X