338745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.29
XML
テーマ:海外生活(7774)
カテゴリ:シエラレオネ
カボチャのおばけで日本人にも馴染みのあるハロウィン、らっこちゃんとまるぼうの通うシエラの学校でもイベントがあった。

「ハロウィン=カボチャのランプ作って、子どもたちがお菓子をもらいに練り歩く行事」としか知らなかったけど、ちょっと調べてみたら、日本のお盆にちょっと似ている。

起源は紀元前5世紀頃のケルト民族で、彼らの暦で大晦日にあたる10月31日の夜に、祖先の霊ばかりでなく、悪霊や魔女がやって来て災いをもたらすと信じられており、身を守るために仮面をかぶり、火をたいて霊を呼び戻したり、悪霊を追い払ったらしい。

それが移民と共にアメリカに伝わって、キリスト教の「万聖節(亡き聖人たちを祭るカトリックの行事)」の前夜祭と一緒になって、収穫への感謝とともに悪魔払いをする行事になったとか。

らっこちゃんの学校であった、リンゴを水に浮かべて手を使わず口でヘタを咥えて取る「アップルボビング」は、この時期に収穫されていたリンゴを使った代表的な遊びなんだそう。
20102029_アップルボビング

その後、親と一緒に工作。紙袋に怖い顔を切り抜いてランプ作り。キャンドルを中に灯して玄関先につるせば、火が精霊を呼んで、悪霊は火を怖がって逃げていく!?
20102029_ランタン作り

仮装した生徒が、数か所の教室へ「トリック・オア・トリート(お菓子くれないといたずらしちゃうぞ)」の行進をして終了。
仮装するのは、あの世から来た悪霊を怖がらせる意味と、仮装した精霊や悪霊にお菓子をあげて霊を鎮める、悪霊を追い払う、精霊がお菓子を食べてくれるなどの意味があるんだって。
20102029_仮装の子供

まるぼうの学校でも同じく仮装イベントがあって、どちらの学校も妖精、魔女、おばけがたくさん!プリンセスやスパイダーマンなんかは「おばけ」じゃなくなってるけど‥。
まるぼうはそれほど言葉が増えていないのに、なんと"Trick or treat."は言えてビックリ。お菓子の威力はスゴイ。
20102029_魔女3人と悪魔

らっこちゃんは紫のプリティ魔女、まるぼうは赤いイタズラ悪魔にしてみた。
20101030_らっこのクラスの仮装

らっこちゃんのクラスにはスパイダーマンが3人!シエラで売ってるの見たことないけど、みんな衣装を用意してて慣れてる感じ。らっこちゃんとまるぼうのもネットで注文して日本から持参。4年前のガーナでは、かぼちゃ魔女の衣装を同じくネットで探して、仕立てやさんに作ってもらったっけ。
20102029_シャボン玉

子どもたちは仮装できて楽しめたようだけど、家に帰ってから、まるぼうが"Trick or treat."で学校からもらってきたシャボン玉で遊んだのが一番楽しかったみたい。

ガーナでは住んでいたコンパウンド内でハロウィーンパーティがあって、子どもたちが一軒一軒回ってたけど、ここではそこまではなし。
レバノン人の大家さん宅に"Tric or triat."って行ってもね‥。イベント好きの日本でも、近いうちもっと盛り上がる行事になるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.14 21:45:20
コメント(2) | コメントを書く
[シエラレオネ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

す ず な

す ず な

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

丸出し@ Re:『札束』置き忘れ(10/09) 男の子のちんちん触ってみたい、女の子の…
志士丸@ 初めまして 自分は今度、個人として難民キャンプ解消…
通りすがり@ Re:「ひよこ」が「にわとり」になるまで(06/10) ひよこの成長過程を調べているうちに辿り…
す ず な@ Re[1]:PANDORAとともにシエラレオネへ(04/29) ゆめみんさん いろいろなトラブル。 …
す ず な@ Re[1]:ベルギー旅行3日目 教会とプール(04/28) ゆめみんさん 教会は外観もステンドグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X