1287724 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

キアゲハ New! himekyonさん

昨日(10/05)のアク… New! あき@たいわんさん

昨日(09/28)のアク… あき@じゃぱんさん

サーナ姫の夏。 rurucaさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…

ニューストピックス

2011年10月13日
XML
カテゴリ:温泉のお話
先日、紅葉を楽しむために那須茶臼岳に行ってきた。その話は昨日書いた。

さて、紅葉を楽しんだ後は温泉である。


茶臼岳の紅葉を楽しんだのだから、本来なら那須湯元あたりの温泉に宿泊するのが一般的なのだろう。しかし今回はあえて那須ではなく、塩原温泉で一泊することにしたのだ。

塩原温泉は那須から少し南に下ったところにある温泉だ。まあここも那須の一画と言えなくも無い。実際に東北新幹線の駅名は「那須塩原」だし。


この塩原温泉は温泉地としても有名である。その中でも「奥塩原温泉」は以前から行ってみたかった場所なのだ。

奥塩原温泉は白濁の硫黄泉である。無色透明の温泉もよいが、やはり時折、無性に白濁温泉に入りたくなるのだ。


今回、ここを宿泊地に選んだのには理由がある。塩原温泉は広範囲に広がっており、奥塩原温泉はその中でももっとも西になる。山を越えれば福島県だ。奥塩原温泉をさらに細分化すると「元湯」「新湯」に分かれる。今回宿泊したのは「元湯」のほうなのだが、私の真の目的地は「新湯」である。


この「新湯」には3つの共同浴場があるのだ。「むじなの湯」「寺の湯」「中の湯」である。「寺の湯」はなんと混浴である。この3つの湯が温泉フリークの間では大人気なのだ。


今回はこの3つの中でも最も人気のある「むじなの湯」に入ることにした。

これが「むじなの湯」。

むじなの湯

むじなの湯


入口。

むじなの湯


ぼろい^^このぼろさが鄙びた感じで実に良いのだ^^

料金300円を料金箱に入れてさっそく突入。

中は狭い。狭い脱衣所の扉を開けるとそこはもう湯船。湯船は二畳くらいだ。

今回は先客が7人ほどいたので内部の写真はありません。


湯は白濁の硫黄泉。やや熱め。でもこれはいいなあ^^ついつい長湯したくなる^^ここはお勧めだなあ^^さすが人気の温泉^^


さて、むじなの湯を楽しんだ後は本日宿泊する元湯の宿へ移動。その名も「元泉館」。

元泉館


この宿は源泉が3つもあるのだ。なので3つの違った湯が楽しめるのが最大の魅力。


まずは大浴場&露天風呂の「高尾の湯」。ここは日帰り入浴も可能。泉質は白濁した硫黄泉。ややぬるめなのでじっくり浸かれる。ここはいいなあ^^

元泉館

元泉館


露天に浸かりながら紅葉をパチリ^^

元泉館


最高の贅沢である^^


続いて檜風呂の「宝湯」。内湯である。中は狭い。湯船は二畳ほど。でも湯は素晴らしい。3つの中でここの湯が一番濃厚だ。

元泉館


湯の花がびっしり付着している。

元泉館


そして3つ目が岩風呂の「邯鄲の湯」。内湯である。ここは宝湯よりやや広い。女性専用の時間帯があるが、その他の時間帯は混浴とのこと。

元泉館


この湯も白濁の硫黄泉なのだが、他の2つと比べると肌に「キシキシ」する感じがある。これもなかなか良い。



さて、この宿には温泉以外に、もう一つ楽しみがある。

それは「温泉おかゆ」である。

そう、この源泉で炊いたおかゆが朝食で食べることができるのだ!!

これが朝食。まあ見た目は普通。これにおかゆが加わる。

元泉館


そしてこれが「温泉おかゆ」。

元泉館


こちらも見た目は普通のおかゆ。

でお味のほうですが・・・・


うわ~!!!!温泉だあ~!!!!完全に温泉の味だ!!!!

これは面白い!ちょっと硫黄臭がきついが、それは仕方ない。でもまさに温泉を食べている感じ。これは面白い^^


というわけで大満足の元泉館でした。興味のある方はこちらの公式HPをどうぞ。


いい旅ができたなあ^^


アイコン

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月16日 14時21分24秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X