|
テーマ:小学生ママの日記(28711)
カテゴリ:次郎
夕べ、子サルを叱りすぎて落ち込んだプレです。
おはようございます。 あんなに叱ることはなかったよなあ。 いつもいつも、思うのにどうにも止まらない。 ああ、こんな時 いつも思う。 お母さん、ごめんなさい。 あの時、ばぁば(実母)も辛かったんだろうなあ。 「怒りたくないなら怒んなきゃいいのに」 そんなことを思ってた子供の頃の私。 子ザルもそう思ってるんだろうなあ。。。 では、本文です。 先日、次郎が宿題をしながら聞いてきました。 「ママ、すちゅあーって何?」 すちゅあー? スチュアートとかってのなら名前だけど 小学一年生の宿題に「スチュアートさん」など出てくるはずがないし。 あいにく、そのとき飼育係は夕飯の支度で手が離せなかったので 「全部の問題を読んでみて?」 と声をかけるくらいしか出来ませんでした。 すると、次郎は「自分で考えるか・・・」と ちょっとやる気を見せたんですのよ、奥様!!。 次郎君は基本が「次男気質」なので 非常にフリーダムな性格。 平たく言えば飽きっぽい。 いかんせん集中力に欠け、短気な面があるので せっかく自分で考える気になったのなら 飼育係がのこのこ出て行くこともない。 むしろ大歓迎♪ なのでそのときはそのままにして またわからなかったら聞きに来るだろう。と思ってました。 そうしたら、なんと自力で頑張って わからなかった宿題を終わらせたそうですのよ!奥様!! 「あたりまえ」と言えばあたりまえですが なんだか飼育がかりジーンときちゃって。 あぁ、次郎君ももうすぐ二年生だもんね。 宿題がわからないからって 切れて泣いたりはもう卒業ね。(←本当にこんなだった) 次郎の宿題は親が丸付けをして始めて終了。 と言うのがクラスでのお約束なので 飼育係が最終チェックをしなければいけません。 でも、その日はバタバタしていて就寝時間になってしまったので プリントは飼育係が預かって、 翌朝丸付けをして次郎に返すことにしました。 さぁ、子ザルも寝静まった丑三つ時(←そこまでじゃない)。 次郎君が自力で頑張った宿題の丸付けをしましょうか。 ふむふむ、算数の足し算は全問正解♪ 数字の書き方も上手になったねぇ。 次は国語ね。復習問題でひらがなの書き順ですね。 うんうん、あってるじゃない。 次の問題はひらがなをカタカナに直すのね。 【えあこん】→【エアコン】 【どあ】→【ドア】 【ぷりんたぁ】→【プリンター】 なるほど。カタカナ変換OK・濁点OK・伸ばす音もOK 半濁音まで出来ちゃって完璧ね♪ お次は? 【すちゅわあです】→【スチュワーデス】 あ、小さい「チュ」の音ね。しかも濁点と伸ばす音も入って難しいね。 Σ(゜◇゜;)あっ!! すちゅわあです。 自己紹介? ニホンゴ ハ ムツカシイ。 ひらがな・カタカナ・漢字が混じってるんだもん。 次郎君、今後も頑張れ。 いつも「ポチッと」ありがとうございます!励みになります!! ↑先生、いまどきは【きゃびんあてんだんと】だよ。 突っ込みたくなったドジでのろまな亀は飼育係です。 手袋を歯で引っ張る意味がわかる人はいますか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|