|
テーマ:小学生ママの日記(28707)
カテゴリ:太郎
夕べはやっぱりグラタン作っちゃって
やっぱり胃もたれしてたプレです。 おはようございます。 わかってたけどどうしても止められなかったんですよ。 熱いグラタンへの情熱。ほとばしるような熱情。 熱々とろ~りホワイトソース、 甘い玉ねぎ、アスパラ、ホクホクジャガイモ 一面白い皿にチラリと見える鮮やかなサーモンピンク・・・。 でも胸焼けしてればざまあないんですけどね。ウン。 では、本文です。 最近の太郎君は、新聞を読むようになりました。 元々TV欄だけはチェックしていたのですが 一面も眺めてみたり、時には 「『しょうひぜいひきあげ』って書いてあるんだけど しょうひぜいってどっかの海に沈んでるものなの?」 などと飼育係に質問を投げかけてくるようになったんです。 落ちて欲しいねぇ、ちょっと位。 何なら沈み込んでもらってもいいくらいなんだけどねえ。 まぁ、そんな感じではありますが 学校や友達、習い事と家族といった「近く狭い社会」だけではなく 都道府県・国・国際社会といった広い社会があるということを おぼろげでも知り始めたということで 大人の階段登りつつある太郎君には 難しくも興味深いものがあるようです。 んで、 学校で「食品流通」を学んだこともあるのか 最近経済面をよく読んでます。 でね、聞かれちゃった。 「インフレってインフルエンザ?」 健康じゃないの確かに同じといえるかもしれないけどね。 惜しいね。惜しい。ちょっと惜しい。 余裕を持って「インフルエンザは病気じゃーん」とか にっこり返事をしてみたりして。おかあさん余裕。 その質問は余裕。 「じゃあさ、インフレって何の略? インフラとどこが違うの?どういう意味なの?」」 総員配置につけっ!! 緊急事態だっ!!! ななななななななななななんですって?(←激しく動揺) 夕焼け小焼けの赤とんぼ?(←これは動揺) 海は広いな大きいな?(←これは上と同様) 「っじ、自分で調べてご覧?」 ほら、ね?疑問に思ったことは自分で調べてこそ そこではじめて身になるのよ。 何でも聞いて教えてもらってると その時はわかったつもりになっても あとですぐ忘れちゃうのよ。そうなのよ。ウン。そうなの。 お母さんが言うんだから間違いないのよ。 全部忘れちゃったお母さんが言うんだから 経験に基づいてるんだから間違いないのよ。 そしたら太郎君はこんなのとか こんなのを 1人で探し出して音読して 「そうか、inflationの略なのか・・・」だの 「ローマからか・・・」と納得していました。 納得できんの?意味わかんのか? まぁ、たぶん1割理解できたかどうかってとこなんだろうけど お母さんもそのくらいの理解度だから突っ込みようがなかった。 むしろ、お母さんよりわかってるかもしれない。 日頃意味がわかってりつもりで使っている言葉でも 子供の知っている言葉で、子供にわかるような事例を使って 子供にわかるように改めて説明する。というのは実はとっても難しい。 国際情勢なんかだと、それぞれの側での立場や主張なんかがあるし 偏った理解やこちらの思想を植えつけるようなことにもなりかねない。 民族や宗教や政情や経済や色んな問題が絡むので 説明が非常に複雑化してしまったりもする。 飼育係など元々がアフォなので、非常に難しい。 でも、疑問にはなるべく答えてあげたいし いろんなことに興味を持つのはいいことだと思うので。 今後もぜひ 自分で調べてください。 ↓ポチッとはランキングの略です。ランニングとは関係ありません。 いつも「ポチッと」ありがとうございます!励みになります!! ワンクリックでもれなく順位と飼育係のテンションが上がります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|