225290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pussy Cat Sophie (子猫ソフィの猫物語)その他

Pussy Cat Sophie (子猫ソフィの猫物語)その他

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Pussy Cat Sophie

Pussy Cat Sophie

Category

Favorite Blog

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

アスパラガスの収穫… New! 花より薩摩琵琶さん

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

岡 清美の木彫りギ… 清峯さん
natura materia … なちゅらまさん
■□■Poem☆Heart■□■ メロブー♪さん
『嬉しく・楽しく・… 警固屋のタカさんさん
*half*moon* まみり*らえさん
灰色猫のはいねの生活 haine0326さん
ワタリガラスの隠れ家 YOUΩさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.03.23
XML
カテゴリ:ブック・レビュー
4万ワード強の和訳を終えて、少し時間ができたので、
前から読みたかったボブ・グリーン(Bob Greene)のコラム集を一挙に数冊読んでみた。

ボブ・グリーンは、米国の新聞や雑誌にコラムを書いているコラムニストである。
遥か昔、ボブ・グリーンの「野球と現実」その他を読んだことがあった。
「野球と現実」は、「人生では夢が叶わないこともある」と、
まだ9歳の少年が、少年野球で人生の挫折を味わう話だった。
ちょっとほろ苦い実話だった。

いろいろなコラムニストのコラムを集めた
「コラムニスト万歳!」(文藝春秋)も読んでみた。
米国のコラムを読みたい方は、この作品でお好みのコラムニストを探すと良いだろう。
巻末の説明で、スポーツや政治など、様々な分野のコラムニストが紹介されている。
私はやはり、人生の機微を描いたボブ・グリーン系コラムが好みだった。

英語版を読みたい方は、
「アメリカン・ビート」や「チーズバーガーズ」といったボブ・グリーン作品が
講談社インターナショナルから出版されている。
巻末に英語表現が説明されているので、英語を勉強したい人にもお勧め。
(日本で英語のペーパーバック本などを入手するには時間がかかるうえ、高いことが多い。)

ボブ・グリーンの日本語版には、
「重層コンドミニアム」などという言葉が出てくるので、
英語版の方が良いかもしれない。
原文と照らし合わせていないが、
おそらくこれは分譲マンションか分譲アパートのことである。
(分譲=賃貸ではない。)

日本語版を読んでいると、職業柄、同業翻訳者のアラが目立って嫌なので、
私は英語版が好きである。

たとえば、一般的な「アラ」の例を挙げると、
何かが原因で批判されている人に、「It’s not personal.」と言って慰めている場合、
「君個人に対する批判ではない」というニュアンスで訳すべきだろう。

細かな状況によって違うだろうが、
「君のせいじゃないよ」や「君に対する批判じゃないよ」か、あるいは
敢えて「個人」という意味を強調するのなら、ちょっと不自然だが、
「君個人のせいじゃないよ」や「君個人に対する批判じゃないよ」という風に。

この場合、直訳の「個人的なことじゃないよ」では、
日本語では別のニュアンスが出て、何を言いたいのかよくわからない。
「一般的な個人では」という意味になりかねない。
なぜか「君」という言葉が要るのだ。

ちなみに20年以上前、同業翻訳者の誤訳をあげつらった本を出版して、
大儲けした上智外英出身の翻訳者がいたが、私にこのような趣味はない。
ごく一部の例外を除き、
ほとんどの出版翻訳者の英語読解力は、かなり低いので
(← 一生懸命辞書を引いて字面で解釈している。努力は買うけど・・・)、
上智外英出身の翻訳者や通訳者が、本腰をいれてやれば、
このような誤訳摘発本は、何冊でも簡単に出版できる。
でも、そんなこと、普通は誰もやらない。

私は原作や翻訳作品を楽しみたい。

上田敏の翻訳詩集(海潮音)のように、
美しい日本語で、日本語のリズムに乗った日本語で、
翻訳を芸術にまで高めた作品は最高。
これについてはまたいつか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.13 00:23:47
[ブック・レビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X