カテゴリ:算数
塾での算数の勉強方法に、少し迷っています。
いずれこうなるんじゃないかと、思っていた通りになってきたからです。 頭が・・・堅いんですよね 教えられて学んでいるからだと思います。 自発的に考える時間が少ないから。 解き方に柔軟性がなくなってきてる感じ。 初見で解きぬく力をつけたいのに、逆行してる感じ。 塾では、誰もが間違いなく問題が解けるように指導されます。 当たり前ですよね。 だけど、私はその“みんながその解き方”というのにひっかかってる。 アプローチが堅い。小学生らしく、もっと自由に考えていいんじゃないの?って。 実際、私が「その問題って、こ~いうこと?」とシンプルにtomoに聞き返すだけで、 ずっと解けなくて唸っていた問題が解けたりする。 これってどういうこと?って思っちゃう。 変な話、tomoは、説明が少なければ少ないほど、すんなりと解くのです。 長々説明してると、余計に何を言ってるの?つまんないもういいという顔になってきます。 私も算数が好きだったので、その気持ちわかるんですよね(苦笑) 素人が受験するにあたって、塾のカリキュラムは必須だと思っています。 家庭学習で合格するお子さんもいるとは思いますが、 それは、環境が揃っている場合に限ると思ったほうが無難。 むしろ、通塾のメリットは、そのデメリット以上の 「結果を出せる可能性がある」ということだと考えています。 ですから、通塾に迷いはないのです。 問題は、算数の進め方を塾の方針なり、解き方、考え方に そのまま素直に従っていくべきなのかどうなのか・・・という迷い。 成績は悪くはありませんが、このままではいけないと思う自分も。 算数が苦手科目であったなら、こんな風に迷うこともなかったけど。 自分で考えて解くことを重視してきたこと。 しばらく忙しくて忘れつつあったけれど、 それがまだ根底にあるべき時期なんじゃないかって思うのです。 もっと自由に、問題を解かせたい。 レーシック 眼科 レーシック手術 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|