カテゴリ:算数
『算数脳』という言葉が一時期流行りましたね。
これは、図形でひらめくような子になるには?というようなことですが、 私はそんなのないと思っているので・・・・。 『算数頭』とでも、書こうかな。 tomo、相変わらず『算数頭』で算数を解いてます。 ―小学生らしく解いてるってことです。 元の数を求めるような問題が、最も私とは違うな~と思うんですが、 私はどうしても□を使った式を一旦考えちゃうんですよね。 例えば、数Xを乗算するはずだったのに、除算してしまってYになりました。 数Xはいくつですか?のような問題(実際には、もっとややこしいです)。 tomoは□は使わず、いきなり逆算式を書きだす―。 随分長い式なんですよ。途中間違えてもおかしくないと思ってヒヤヒヤします。 実際テストでも間違えたことがあります。 ×で戻すのに、どこからか勘違いして÷してしまったとか そのたびに、「一旦問題文のまま式を立てようよ」と話すのです。 「そうする」と言うのに、次になるとまたやってない。 本人にとって不自然な解法は、長続きしないですね。 できないわけじゃないんだけど。 いつもそれで間違えてるなら、強く言って□の式を書かせるけど、 ほとんどの場合、正答してるし、速いので、どうしたらいいのか迷ってます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|