079173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Qのざれごと

Qのざれごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

FQ-SW555

FQ-SW555

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(29)

日常

(182)

趣味

(9)

体のケア

(108)

お菓子

(43)

(18)

プロレス

(19)

クルマ

(7)

スポーツ

(16)

(3)

オークション

(0)

鉄道

(2)

政治

(2)

お試し

(1)

Comments

FQ-SW555@ Re:うちの(05/29) しんのすけさん >うちの家族の場合,も…
しんのすけ@ うちの うちの家族の場合,もう少し小さいものが…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
しんのすけ@ すぐに元に戻るよ. 美味しいもの食べににいこ~

Favorite Blog

ふみたんブログ fumiたんさん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 5, 2007
XML
カテゴリ:

5月4日、摩耶山に登ってきました。足腰は鍛えて望んだんですけど、

久々(3年ぶりくらい?)の山歩きということもあってか、結構きつかった

です。

●ルート
 今回は阪急王子公園駅をスタートに、青谷道を通って摩耶山→掬星台→
 穂高湖→掬星台を経て、帰りは掬星台のロープウェイ「星の駅」より
 ロープウェイ・ケーブルカーを乗り継いで下山しました。
maya_map2.jpg

※赤い線が今回歩いたルート。水色で囲んで、赤数字が書かれている
 箇所は以下に紹介する写真を撮ったポイントです。

1.王子公園北の交差点より
  ・写真は交差点の南側と北側を撮ったものです。北側の写真に写って
  いる山は摩耶山ではありませんが、高さはほぼ同じです。

(南側)
PICT2323.JPG

(北側)
PICT2324.JPG

2.青谷橋を渡り、バス停近くのマンションの角を右に曲がりそのまま北方向に
  歩きます。この付近はとても閑静ですが、住みやすいかと言うと・・・ 
  どうでしょうか?
PICT2325.JPG

3.青谷道の登山口から神戸中心部に向けて撮った写真です。
  ここで、この山をよく登っているハイカーのおばさんにいろいろと教えて
  もらいました。初めて登る山の場合、こういった登山者にいろいろ聞くと、
  親切に教えてくれます。PICT2329.JPG

4.このあたりには民家もあるせいか、こういった道がしばらく続きます。
  (傾斜がゆるく、簡単な舗装もされています)
PICT2331.JPG
PICT2333.JPG

5.六甲観光茶園です。
  最初これを見た時は、さすがに驚きました。撮影角度があまり良くないので
  広さなどわかりにくいかと思いますが、かなり小規模な茶畑であることには
  間違いありません。
PICT2338.JPG

6.六甲観光茶園→行者堂
  ・観光茶園の隣にある茶室「静香亭」です。とても趣のある外観。次回は
  是非立ち寄って見たいと思います。PICT2339.JPG

  ・ここは何の跡だったのでしょう? 城? 寺院?
PICT2340.JPG

  ・しばらくはこのような、なだらかな道が続きました。PICT2341.JPG

  ・成田不動明王
   赤いのぼりが目立ちます。
PICT2344.JPG
PICT2346.JPG

  ・しかし、赤いのぼり以上に目に付いたのが「滝修行 体験してみませんか」
   と書かれたポスター。
   でも、この「滝修行」のポスターに外国人を起用しているのが、いかにも
   インターナショナル都市・神戸らしいです。PICT2347.JPG

7.行者堂
PICT2348.JPG

8.行者堂→山門下
  ここから傾斜が急な道が続きます。呼吸が慣れるまではかなり苦しかった
  です。ですので、楽な場所でしか写真を撮ってません。すんません。PICT2349.JPG
PICT2352.JPG

9.旧天上寺山門付近
  ・この道標を左に登ると旧天上寺山門です。
   左に曲がってすぐ、ヘビが横切っていきました(種類はわからず)。PICT2356.JPG

  ・山門下の階段にある案内板です。現在の天上寺はオテル・ド・摩耶の
   近くにあります。PICT2359.JPG

  ・かなり立派な山門です。ここをくぐると・・・ ちょっとした地獄が待ってました。
PICT2361.JPG

  ・山門をくぐってすぐの階段です。これを登りきった所に「摩耶山史跡公園」
   があります。この写真ではわかりにくいと思いますので、次に、頂上から
   撮った写真を載せておきました。
PICT2364.JPG

  ・とてもきつかったです・・・ほえー
PICT2365.JPG

11.摩耶山史跡公園
  ・山寺をみていつも思うのは、資材を運ぶのがとても大変だったのでは
   ないかということ。山門、この公園の広さから見ても、かなり立派なお寺
   だったことがうかがえます。
PICT2368.JPG

  ・全景とはいきませんでしたが、史跡公園はこういう感じになっています。
   写真中央付近に登山道が続きます。
PICT2367.JPG

12.尾根道と森林浴コースとの分岐点
  ・左が尾根道、右が森林浴コースです。これだけ見たら、「森林浴コース」の
   方が楽な道が続くと思うでしょう。でも現実は違いました・・・
   青谷道の登山口でおばさんが言ってた「最後の所の分岐を右ではなく
   左に行きなさい」と言っていたのは、このことだったんだな・・・と急道の
   続く森林浴コースを後悔しながら歩きました泣き笑い
PICT2369.JPG

  ・森林浴コースで撮った1枚です。しばらくしてから、森林浴コースとは
   思えないほど急な道が続きました。
PICT2371.JPG

13.掬星台
  ・森林浴コースを登り切ると、ちょうど掬星台の入口に出ます。この日は
   ポカポカ陽気で、車やケーブルカー&ロープウェイを使って登ってきた
   観光客でいっぱいでした。
PICT2376.JPG

  ・掬星台から見た神戸市街です。ちょっと霞んでいたのが残念!
   でも、ここは昼ではなく、夜来るのがいいんでしょうねぇ。
   (ポートアイランド方面)
PICT2373.JPG

    (六甲アイランド方面)
PICT2375.JPG

  う~ん・・・ すごいです・・・ 夜になったらどんな感じになるんでしょう。

14.掬星台→穂高湖
  ・掬星台からまた登山道に入ってオテル・ド・摩耶、アゴニー坂、奥摩耶
   ドライブウェイを経由して穂高湖へ。湖の周回コース(トリムコース)が
   整備されている他、ここから様々な方面への登山道が分岐しています。

   湖は人造湖ですが、周囲の自然とよくマッチしています。体を休めるのに
   最適な場所です。
PICT2381.JPG

 

いかがでしたでしょうか? 摩耶山は様々なルートから登ることができるので、

次回以降、違ったルートから登って、下山は乗り物を使わず、別のルートを

歩いて下山したいと思います。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2007 09:32:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X