ラビット大福の週末ブログ
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今年は鉄道開業150年。明治5年(1872年)10月14日に日本初の鉄道が、新橋~横浜に開通。その距離は29㎞とのことだ。目下、JR各社では150年記念イベントを多く開催している。鉄道発祥の地である新橋駅でも、各種の行事が行われている。SL広場では暫くC11の周りに覆いが設置され、中で何やらやっていた。それが取り除かれるとピカピカのC11が現れた。行き交う人々は気にも留めない様子。私は化粧が終わったC11の雄姿を撮って、自身の記念イベントとした。
2022/07/30
コメント(4)
今の季節、布団を干す最高の方法がある。それが画像の方法。好天が予想される日の朝。クルマの上に面したボンネット、ルーフ、窓ガラス、トランクを掃除しておく。陽が高くなってボディーが触れられない程熱くなる。あとはそこに布団をのせるだけ。我が家のセダンでは2枚の布団がのせられる。布団は、太陽光と下からの熱線で限りなく乾く。1時間もすれば布団は見事にふかふかだ。とりこんで、簡単に掃除機を掛ければ完成。気になるダニ対策も完璧ということだ。
2022/07/24
コメント(3)
クライアントはJR磐越西線沿いにあった。磐越西線は、郡山から会津若松を経由して新潟市の新津までを結ぶ路線距離176㎞の幹線だ。幹線とはいうものの、磐越西線という名前にはローカルな響きがある。画像は前泊した会津若松駅の朝の様子。駅に入るときに多くの通学生徒が降りてきたが、それを過ぎると人影はない。窓ガラスの影響もあり、車窓からの眺めは青っぽい。この日は終日曇空。涼しくも、気分の盛り上がらない出張となった。
2022/07/23
コメント(1)
農産物直売所でブラックベリーが売られていた。多くのブルーベリーに並んで、ただ1ケース。値段はブルーベリーの半分以下だ。ケースにはジャム用又は生食用とある。これだけ綺麗に収穫してジャム用とは如何なものかと思った。しかし、さもありなん。ブラックベリーは酸っぱいのだ。数粒味わって、やはりジャムにすることにした。
2022/07/18
白子干しの中に見つけたイカの幼魚のサイズを測ってみた。長さ15mm。かなり大きい。だから簡単に発見できた。最近は、白子干しを食べるとき他の生き物を探してしまう。多くは画像のようなイカの幼魚だが、15㎜ともなるとしっかりイカの味がする。イカの命は1年間。白子に混じって捕獲され、命を全うできなかったとも言える。
2022/07/17
日本では決して見ることがない蝶。マレーシアの娘がLINEで画像を送ってきた。翅の模様がユニークだ。まるでキャベツの葉の切れ端が張り付いているよう。まわりの木の葉の色とそっくりだ。進化の結果の擬態とも思われる。熱帯雨林の中でじっとしていれば、見つけにくいことこの上ない。「バタフライパーク」での撮影だそうだ。画像検索では、Polyura athamas 。適当な和名は検索できなかった。一度現地で確認しなければと強く思った。
2022/07/16
コメント(2)
7月は各種定期健診が重なる月。眼科、歯科、内科に加え、外科での大腸カメラ、心臓血管外科でのCTスキャンが大物だ。大腸カメラは胃がんの手術後の定期健診で、特に問題なし。CTスキャンは今週、結果を聞くことになる。上行大動脈瘤の肥大が進んでいると手術が必要なので、大いに気になるところではある。医者は直ぐにでも人工血管にすることを勧めるのだが…。
2022/07/10
画像はマレーシアに住む娘が送ってきた現地の蝶。調べてみると、アカエリトリバネアゲハ。鳥の羽のような特徴ある姿が印象的だ。ネットで検索した同種のどの画像のものより色鮮やか。娘は、孫の教育のために撮ったようだが祖父の勉強にもなった。
2022/07/03