ラビット大福の週末ブログ
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1
これまでは、実を着けても枯れるに任せていたハナイカダ。今年は例年以上に実を着けたので、何かしたいと思った。調べてみると、ハナイカダの実は食べられる!で、早速食べてみた。若干の苦みがあって、決して美味いものではないがそれなりに食べられた。どの実も一様に黒光りして、熟した程度を見分けるのは難しいが、色々試して味の変化を見極用と思った。
2024/06/30
コメント(0)
ハナイカダは何とも不思議な植物だ。葉っぱの葉脈から直接花を咲かせる。更には花は実になる。最初は葉と同じ色のそれは、色付いて画像のようなピカピカの実となる。因みに、ハナイカダには雄の木と雌の木があって、我が家では隣接して両方を植えている。毎年のことだが、熟して色付いたその実を見ると何となく嬉しくなる。
2024/06/29
ラベンダーの和名は薫衣草。まさに薫りを纏った様にピッタリだ。千年の苑ラベンダー園の「らんざんラベンダーまつり」に行ってきた。この記事を書いている今は、もう終わってしまっているが、ブログネタに丁度良い。風景は画像の通り。ラベンダーの花は終わりかけ、最盛期の様ではなかったが、その香りは十分。園内滞在はおよそ1時間。花より団子で、ラベンダーソフトと、今回は特にラベンダーかき氷も楽しんだ。
2024/06/27
到着した前日とは打って変わって、好天の一日だった。仕事が終わっても空は快晴。関東地方より30~40分は日の入りが遅いので、18時を過ぎても夕方の気配は感じられない。発見は道路標識。歩いていたのは、国道3号の歩道だった。門司まで279Kmとある。思えば遠くに来たものだ。東京から門司までも遠いのに、そこから更に279㎞も南下した所だ。因みに調べてみると、国道3号は北九州市~鹿児島市までとある。ひと桁国道の一端を改めて認識した。
2024/06/23
コメント(4)
出張で搭乗した787。たまたま翼にかからない窓際の席が予約できた。梅雨入り間近の悪天候だったが、上空では時折青空が覗くこともあった。 画像は、雲海を抜ける間際の様子。雲海は飛行高度のすれすれにまで漂って、ぼんやりとした境界を作っている。その境界付近を飛んでいると、まるで翼が雲海を泳いでいるようだ。上下動のない良い泳ぎだ。着陸すると、案の定結構な土砂降りで、目的地までキャリアーケースを持っての移動に苦労した。
2024/06/22
ゴーヤのネットに子カマキリを発見!大きさは2,3センチ。ちょっと出てくるのが遅いのでは?と思ったが、未だ6月。同時に生まれた兄弟達と分かれて、成長過程とみた。不完全変態するカマキリは、このままの形で成虫となる。ゴーヤのネットには多くの昆虫が集まる。良い餌場を見つけたと思った。因みに、画像では分かりにくいが、蕾の付け根に小さな虫が隠れている。これを狙って鎌を伸ばしているようだ。
2024/06/21
この写真を撮ったのは、1週間前の6月8日。庭のびわ、今年もたくさんの実りがあった。そもそものきっかけは、今年35歳になる長女が小学2年生のとき、食べ終わった枇杷の種を庭に蒔いたのが始まりだ。毎年、高枝切狭が届く高さに剪定しているため管理はしやすい。ある程度実が色付くと鳥が啄みにくる。そこで、このあとは鳥との競争。鳥に食べ尽くされる前に、人間様も採ることになる。かくして、今年も枇杷の実の山ができた。
2024/06/16
コメント(2)
新築ビルの植栽に白い花を見つけた。遠目からも白い花房の塊が目立つ。便利なもので、最近は、写真に撮って範囲を指定するとその部分の情報が検索できる。で、検索するとナナカマドの花!ナナカマドと言えば、冬のイメージ。現役時代、函館の街でよく見かけた。紅葉したナナカマドの街路樹に真っ赤な実が付いている。燃えるような赤色が印象的だった。件の植栽のナナカマドも、秋に紅葉と赤い実が楽しめるだろうか?経過を見守りたい。
2024/06/15
仕事が早めに終わったので、帰りがけに和歌山城に行った。和歌山城は、紀州徳川家の居城として由緒ある所。HPによると、お城の敷地内には動物園やお茶室があり、おもてなし忍者が観光客をもてなす、とある。今回はキャスターバックはあるが、時間がない。そこで、天守閣までは行かず、途中の撮影スポットで写真を撮るに留まった。画像はその一コマだ。情景は掲題の通り。
2024/06/08
関東平野の端っこにある当地。見通す限りに麦畑が広がっているところを発見した。どこかで麦秋の写真を撮ろうと思っていたところ、正にベストポイント。最大の横長フレームで撮影した。
2024/06/04
シェムリアップのホテル。雨季の始まりで、雨にも出会った。晴れていたかと思うと、軽いスコールのような雨。そして、しばらくすると上がっている。空は依然として雲に覆われているが、青空ものぞく。雨に洗われた庭の木々は、鮮やかさを増してその花色が美しい。湿った涼しい風が吹いてきた。
2024/06/02
アンコールワットの日の出を観に行った。日本とは2時間の時差があるので、当地では5時19分。周囲は薄暗いが、もう人が集まっている。暁の空は次第に明るさを増してくる。この後、アンコールワットに入場し、朝日を迎えたのだが…。画像のシーンが最も印象的だった。
2024/06/01