|
テーマ:家計簿つけてますか?(560)
カテゴリ:カテゴリ未分類
何気なく本屋によって「ちいさな家計簿日記」なるものを見つけた。
先月のことだ。 今まで何度となく家計簿に挑戦したがどうしても続けることができなかった。 つけているときだけはずいぶんと細かくなってさも節約しているようにみえたが家計簿つけるための生活みたいな感じになって持続しなかった。 考えてみたら家計簿って結構細かく分類してあって手間のかかるものが多い。 もちろん私自身のずぼらとどんぶり勘定的な生活感に問題があるんだろうが。 自分で言うのも変だけど私は浪費家でもなく結構節約型だと思っている。 利用できるものは工夫とアイデアで生かしている。 衝動買いもしていない(・・・と思っている) でも、家計簿つけて生活をきっちりと見つめていく性格ではない(自慢することじゃないよね(^_^;) 見つけた「ちいさな家計簿日記」は従来の家計簿と違って日々のお金の出入りをメモするようなもの。 家計簿というより出納メモみたいなもので簡単な日記欄もあってその日の出来事も記入できる。 何だかこれを使いたくなって購入した。 元々簡単な日記を書くのは好きでノートに書くことが多かったのでこれなら私にピッタリかなと思った。 いずれにしても少し生活を見直してみるのも悪くない。 ところがいざ書こうとするとなかなか進まない。 あまりにも生活しにくい日々に数字にできない現実・・・。 今日、車のガソリン(私の車はワゴンR軽です)を入れて灯油を18リットル5本分購入した。しめて9800円。 あっという間に1万円が消えた。 本当に今冬は灯油が高い、それなのにとっても寒い毎日で春はまだまだ遠い。 我が家はすべての部屋にエアコンを設置している。 この家を新築したときに一緒に設置した。 その他にリビングとお風呂に床暖房、電気のファンヒーター、電気ストーブもあるが、寒い日はやっぱり石油ストーブがいい。 すべて電気使用でそのうえこのところの外気の冷たさで洗濯物も乾かずほとんどが乾燥機使用になる。 それらをすべて使用するとブレーカーが飛んでしまう。 そして犬と猫たちがストーブの暖を求めるので。 あまりの石油の高さに悲鳴を上げながら購入するのである。 それでも電気代の高さにも驚く。 生活費(特に公共料金)は、ほとんど口座振替なので支払う実感が薄くなったしまっているがやっぱりきちんと見直すべきと思った。 1月の電気料金3万3860円 ガス料金1万7890円 水道料金2万8276円 数字を見て驚き!!!!! よくよく考えてみると介護中の母の部屋は室温を一定にして温かく保つためにずっとエアコンはつけっぱなし、入浴はお風呂を温かくしてシャワーが多いのでガス、水道も必要以上に使う。 シーツ、バスタオル、タオル類は病人がいると多量にいるし洗濯物も増える。 これをほとんど乾燥機で乾かす。 家を新築して家のローンは旦那さんの給料から日々の生活費は私の給料でまかなっている。 これを数字にすることが改めてびっくりする数字になりせっかく購入した家計簿は今だ白紙状態。 本当に本当に生活しにくいこの頃です。 誰か節約上手な人にどこを見直せばいいのか教えて欲しいくらいです。 食べ盛りの息子達に母の限定食、食費も馬鹿になりません。 ・・・・・ちょっと、ため息のこの頃です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年02月12日 16時08分36秒
|