526350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陳氏太極拳、と、そんな生活

陳氏太極拳、と、そんな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんこくじ壱級

あんこくじ壱級

Calendar

Free Space

上海で私が唯一御世話になるお店のブログ
上海Bar SiS たーさんのつぶやき 


友人の食べ歩きドラゴンのブログ
両ますかけ男の平凡なる日々 in 上海

Category

Favorite Blog

源氏物語〔8帖 花宴 … New! Photo USMさん

妻の入院 安東堀割南さん

上海ライダー イガリRさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん

Comments

あんこくじ壱級@ Re[1]:一般的な太極拳との出会い(01/16) 安東堀割南さま かわいいですね。子供の…
安東堀割南@ Re:一般的な太極拳との出会い(01/16) 先日西安のとある街中の広場で「陳家・・…
あんこくじ壱級@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) 安東堀割南さん >永年の御苦労が報われま…
安東堀割南@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 永年の御苦労が報われますように。
あんこくじ壱級@ Re[1]:14年前の写真です。(12/01) 安東堀割南さん いえいえいえ、まだまだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2012.07.16
XML
カテゴリ:太極拳
上海浦東でひっそりと陳氏太極拳を指導中!浦東太極拳教室より。



やっている内容にしては幾らなんでもひっそりし過ぎなのではないかと
最近思い始めました。


まあ、教える人数に限界があるし、自分のコダワリ的にも大人数の授業は
どうも抵抗があるのですが。


さて、一昨日の授業で新しい生徒さんから




『え?太極拳って気功なんですか??』



と、質問を受け、逆に驚いてしまいました。


太極拳と言ったら健康法で気を操ってどうのこうの・・・・と
宣伝する人が多い程ですから、てっきり知っているかと思って。

その生徒さんは50代の方。キチンとなぞらない場合は結構運動
の得意な人でも全然前に進めないのですが、キチンと私の指導
内容を聞いて要求に合わせて身体操作を行うのでカナリ順調に
動ける様になってきました。他の生徒さん達も感心しています。

そこで次のステップ、『内力操作の第一段階』の指導を行う冒頭で
そう言う質問を受けた次第・・・・・。




とはいえ、うちの教室では気功の練習と言うのをしないので、
『本格的な陳氏太極拳と気功は関係ない』と思われたかも
しれないのですが。そう言えばこの質問、教室を始めてから
5回目くらいですので、ちょっとブログで説明したいと思います。



さて、気功の練習をしないと書いていますが、実際にはしてい
ます。ヘンテコな表現ですが、本来の太極拳には気功が含まれ
ています。

動作をしながら法則に合わせて身体の中を動かして行くのです。
また、法則に合わせて身体の中を動かすことで動作をする。
先に練習を始めた生徒さん達は身体の力を上手に動かして運動を
こなっているのです。


一般の教室では八段錦とか、イロイロな気功の練習が有る様です。
ですが陳氏太極拳は太極拳の練習を通して身体の中を動かします。

   気、それは神秘のパワー

・・・・・そう書くと、とたんにインチキくさいです。


まあ、誰にでもあるものです。詳しくは割愛しますが、運動量は
さほどないけど凄く疲れたりする事や張り詰めている時にはダメージ
が少なかったり・・・等等。

そう言う力を意識によってコントロールするのが気功だと思って
もらえれば良いのではないかと。


太極拳の成り立ち自体が、17世紀に一族の武芸と当時の16の名門
武術をまとめた戚継光32式から29式を抽出、そして孫子兵法十三編
や道教思想、黄庭経という養生法から生まれたハイブリッドな技術です。

外側をガンガン動かす体操的な側面は身体の中を動かす事を同期若しくは
どちらかを先行させる事で養生を促し、身体を作って行きます。

だから、内外一致を目指すのです・・・・・。
最初は大変です。でも、慣れてしまうと『気功の練習』『準備運動』
等がそのまま太極拳の練習で出来るので便利ですね。
めんどくさがりな私にはぴったりです。


外の動きだけなぞって行って、74ある動作の先をドンドン憶えたつもり
でも、動きの法則が“養生によるバランス”に則っていなければ、上達は
のぞめないのです。


つまりは、練習中に動作が上手くいかない時は、中の動きと外の動作が
一致してくれていないのです。



だからこそ、急がばまわれ!です。

そして、気だ気だと言っても、何時もの練習をキチンとしなければ意味が
あまりないのです。


浦東太極拳教室へのお問い合わせはtsukamoto.hironobu@gmail.comまで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.16 16:56:04
コメント(0) | コメントを書く
[太極拳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X