|
カテゴリ:受験生シリーズ
今日から世はGWのようです。キャンパス塾生の中にも、春季大会の代休をうまく組み合わせ、今日から5月5日までの大型連休という中学もあります。
ということで、今日はキャンパスは男性講師で廊下や入口の大掃除をし、 今から5期生が進路相談にやってきます。 しかし…5期生は本当に卒業後もよく塾に来ます(笑)。入れ替わり、毎日のように誰かが自習に… 現在構想段階ですが、あくまで卒塾生向けの高校部。本格的に考えていく必要がありそうです。 前置きが長くなりましたが、昨日は中3の一斉授業日でした。 嬉しいことと残念なことがありました。 まずは、嬉しい事。 それは、月曜日の授業を欠席した子が、友達のノートを借りて自主的に欠席分のスタプリを提出してくれた事。 「当たり前じゃんか…」と言われれば、そうかもしれません。ただ、僕はこういう一つひとつの「意識改革」は本当に嬉しく思います。 ちなみに、6期生の中でこれをやってくれたのは彼が初めてです。 今までの彼の状況からすると、本当に大きな、大きな前進です。 そんな「意識」をこれからも大切に、1回1回の授業を大切にしてほしいと思います。 続いて、残念なこと。それは、未だにスタプリの未提出があったという事。よって、彼は授業を外され、授業を受ける事は出来ませんでした。そして、そのフォローも僕はしません。 「何となる。先生が何とかしてくれる。」 そんな甘ったれた考えを許すわけはねーのです。 ちなみに、その彼… 自習申請の用紙も期限までに出されず、 春期講習のスタレコも提出せず、 スタプリも今までも何度も忘れ… そんな状態にあります。 この状況で通塾に意味はあるのか? 否、無いでしょう。これが僕の考えです。 口では言いますが、 実行しない。 口では言うのに、 改善されない。 そんな状態では、部活も勉強も向上するわけないんだ… 自覚して欲しいと思います。 今日を大切に出来ない子に、 明日を頑張る事は出来ません。 1回の授業を大切に出来ない子が、 望む成績を手にする事は出来ません。 結果は自分の過程が全て決めている。 それを選択しているのも全て君。 自分の行動に責任を持ち、 自覚を持ち、 1日1日を過ごして欲しいと思います。 又、最近特に思う事なんですが、 部活の時間を極力長くすることは大切な事とも思います。 ただ、それってあくまで現段階での質の高さがあって、 初めて意味をなすのではと思います。 例えば、 シュート練習をしていて、 シュートをした後たらたら走ってる。 部活の初めがだらだらだしている。 目的のある練習をしている。 実践で「生きる」練習になっている。 これが無いのに、時間だけ増やしても意味が無いのではないでしょうか? 部活に燃える君… 部活の中でだらだらしている時間がありませんか? 先生の所に集められた時、ダッシュで行ってますか? トラップミスした後、手でボールを持ったりしていませんか? トラップミスをしてことで、そこで練習が終わったと思ってませんか? 試合では、そんなん無いですよね? 意識を高く練習に臨まないと、中総体までの1ヶ月半で大きく伸びる事は出来ませんよ。 たぶん… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.04.29 14:26:23
コメント(0) | コメントを書く
[受験生シリーズ] カテゴリの最新記事
|