住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。
はっぴいフライデー!ようやく週末になりましたね。今週は前半、暇すぎてどうしようかと思いましたが、下記の対策をとりました。
・資格の勉強をする
・率先して仕事をやる
その結果、暇すぎて困る事はなかったです😊
今日はかえでが焼きうどんを作ってくれました♪
現在勉強中の資格はFP3級。ちょうど住宅ローンに関する問題があったので、わが家の住宅ローン返済方法について紹介したいと思います。
まず、返済方法は2種類。
・元利均等返済
・元金均等返済
名前が似てて、とってもややこいですよね。リクルートのこちらのサイトがわかりやすかったです。
【元利金等】は、元金と利息を合わせて毎月均等に返済
【元金均等】は、毎月元金を均等に返済
結論から言うと、わが家は【元金均等】を選びました。たいていの方は元利均等を選ぶそうです。なぜなら、毎月の返済額が変わらない方が家計管理しやすいから。
わが家も20数年前、マンション購入時に借りた時は元利金等にしました。
今回も、実は申込書には元利金等を記入していました。が、その後銀行の住宅ローン担当の方から元金均等を勧められました。理由は
・総返済額が安くなるから
・マンションの売却益で繰り上げ返済できるから
おっとはマンションの持分が3/4あったので、今回借り入れたローンの3/4をすでに繰り上げ返済しました。残りは余裕で返済できると思います。
ゆずは1/4をマンションの売却益で繰り上げ返済しました。まだかなり残債はありますが、現役のうちは無理なく返済できる額に圧縮できました。
わが家は現在、2人の娘が私立大学に通っており、教育費のピークを迎えております。ただ、それも今年いっぱい。3月にさくらが大学を卒業すれば、かえでの教育費のみになり、それも3年半後には終わります。
昨年までは、かえでの塾代がかなり家計を圧迫してましたが、それも終わりました。今後はできるだけ毎月の投資額を増やし、投資で育てた資金で繰り上げ返済をしていこうと思います。
以上、わが家の住宅ローンの返済方法をご紹介しました👍
オフィスが寒すぎ。やっぱりエアコン対策のカーディガンは必須ですね
にほんブログ村