1004263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

安くて旨けりゃそれでいい!

安くて旨けりゃそれでいい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 3, 2005
XML
カテゴリ:旨い店 旨いもの
栃木県足利市にある和菓子の老舗「香雲堂本店」と「香雲堂」というのは、経営が全く別の会社である。それぞれの店で「古印もなか」(香雲堂本店)、「古銭もなか」(香雲堂)という銘菓が販売されている。

どういう経緯でこういった紛らわしい店名そして、販売の中心である”似た名称のもなか”があるのかわからない。

全国各地にある、"元祖"、"本舗"の争いに似通った経緯・歴史があるのだろうか?

今回、私は実際にこの”もなか”を購入し食べ比べをしてみた。
香雲堂本店 香雲堂
香雲堂本店
栃木県足利市通4-2570

看板”古印もなか 香雲堂本店”の文字は「相田みつを」によるもの
香雲堂
栃木県足利市通3-2617

足利学校・鑁阿寺にはこの店の方が近い
香雲堂本店古印もなか 香雲堂古銭もなか
古印もなか(香雲堂本店)
形が豊富にそろう
古銭もなか(香雲堂)
香雲堂の最中比較
左:古印もなか(香雲堂本店)  右:古銭もなか(香雲堂)
香雲堂あん比較
上:古印もなか(香雲堂本店)  下:古銭もなか(香雲堂)


皮がパリッとしているのは「古印もなか」(香雲堂本店)、いっぽう「古銭もなか」(香雲堂)は、しっとりしている。

あんは、双方”粒あん”を使用している。あまり大差が無いように感じるが、「古印もなか」(香雲堂本店)の方が小豆の味を感じる事ができる。

私の個人的な感想としては、「古印もなか」(香雲堂本店)が好みである。

尚、紛らわしいので言っておくが、足利出身の書家「相田みつを」が栞や包装紙を書いたのは”香雲堂本店”の「古印もなか」である。




【送料無料商品】相田みつを作品集4,709円








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 6, 2005 12:24:35 AM
コメント(13) | コメントを書く
[旨い店 旨いもの] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すぅぱぁあっきぃ

すぅぱぁあっきぃ

カレンダー

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

amazonでベストセラ… 内藤みかさん

コメント新着

gruvc@ Re[1]:助平屋の「焼きまんじゅう」・・・群馬県新田町(04/30) myalさん >焼きまんじゅう大好物です!!…
SylQTF Im thankful for the blog article. Really Gr@ SylQTF Im thankful for the blog article. Really Great. SylQTF Im thankful for the blog article…
まさ@ Re:R2-D2型DVDプレーヤー その2 【サークルKサンクス】(10/03) とても格好良いですね。未だに活躍されて…

日記/記事の投稿

バックナンバー

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X