土曜日の朝日新聞には、be Business版が付いてきます。
私は朝日新聞でこの土曜日のbe版が好きです。
朝起きるとコーヒーを入れて、真っ先に今週のフロントランナーはだあれ?と
読みます。
そして解消家計ストレスに目を通し、
新フジマキに聞けと勝間式『自分ナビ』宣言をちょっとじっくり読みます。
で、今週気になったのは、勝間さんの記事で「投資術 感情任せにしない」です。
ここで勝間さんは、「株価の高低に踊らされず地道な投資をと」、おっしゃっていましたが
私が興味を引いたのは、
「月の支出は収入の約8割とし、後の2割は貯蓄や投資に回す」というところ。
そうか、「8割」を目安に支出を予算化すればいいのか。
・住宅費、教育費、生命保険費など、必ずかかる固定費
・食費、光熱費など幅のある準変動費
・レジャー費などの変動費
を予算化し消費するというもの。
この予算化は結構好きな作業なので実践していたものの、これまで謎だったのは、
支出を何割に設定すべきなのか...というところ。
いくら仲のよい友達でも家計に立ち入るようなデリケートな質問は難しく...、
けれど世間ではいったいどこをボーダーラインとしているのだろうか...と
ずっと漫然と思っていました。
でもこれですっきりしました。
もう今年度も半分を過ぎたけど、夫の収入に頼っている今はこれで行ってみよう!