|
カテゴリ:RCカーに関する日記
過去のブログ記事に何度も書いているのですが、僕はRCカーのプロポにはスティックタイプの送信機を使っています。
現在、地元RCカーサーキットでスティックタイプのプロポを使っている人は少なく、もしかしたら僕一人かもしれません。 「いい加減にホイラータイプに換えたら?」という声が聞こえてきそうです。 実際、僕もホイラータイプを使ってみたことが過去に何度もあるのですが、どうしても慣れるまで練習が出来ずにスティックタイプに戻ってしまいます。 今では「慣れる時間がないからスティックで行く!」と決めています。 他の人からよくこんな事を言われます。 「そんなんで操縦するなんて理解できない」と... そう言われても僕は普通に出来るんですけど... 2本の棒でRCカーを走らせるのは異常なことなんだろうかとも思ってしまいますが、僕には違和感なんて少しもないのです。 では、僕の中でスティックタイプのプロポを操縦しているときに、どんなイメージを持っているのかと興味を持ちませんか? 興味ありますよね? 「ない」という方は、これ以降は読まなくて良いです。(^^) 多くの方は、実際のクルマを走らせているイメージでRCカーを走らせていると思います。 だからホイラータイプのプロポでないと駄目だと思うんでしょうね ところが僕の場合、頭の中のイメージとしては四輪のクルマではなく、2輪のバイクのイメージに近いようです。 このことに気が付いたのは数年前なんですけどね (^^ゞ バイクに乗ったことのある方ならわかると思うのですが、2輪のバイクの場合、ハンドルを回すというよりは車体全体を倒して曲げますよね 倒す...そう倒してコーナリングするんです。 バイクでのコーナリングは、 1.コーナー手前で減速する。 2.バイクを倒していくと旋回が始まる 3.コーナーの頂点を過ぎると加速しながらバイクを起こす。 という感じになると思います。 RCカーでコーナリングするとき、僕は、この一連の動作をプロポのスティックで行っています。 四輪のRCカーはバイクのようには傾かないですけど、僕の頭の中のイメージはこうなっています。 こんな感じなので、ハンドルを回すホイラータイプのプロポより、スティックを倒すタイプのプロポの方がイメージに近いことになります。 こじつけと思われるかもしれませんが、本当なんです。 自分のことなのに数年前、やっとこのことに気が付きました。(^^) ここで面白い話があります。 過去のことになるのですが、あるとき地元RCカーサーキットでの常連さん中に、僕を含めて3名の「スティックプロポ使い」がいました。 実は、この3名...みんな「バイク乗り」だったんです。 偶然なのかもしれないですけどね ちなみに、僕は四輪のクルマを運転しているときも、カーブを曲がるときにハンドルを回しながら体を傾けていたりします。 ちょっとだけですけど... う~ん、もの凄い長くて、わかりにくい文章になってしまいました。 申し訳ありません。m(_ _)m 数年前に、このことに気が付いてから、ずっとこのブログに書いてみたいと思っていたので、今回書いてみました。 おそらくこれからも僕は「スティックプロポ使い」のままです。 お願いですから「変人」とイジメないでください。(^^) まあ、変な奴には間違いないですが... 次回のブログ記事では、スティックタイププロポのある部分について書きたいと思います。 では、また タミヤ トリプルホイールシリーズ 1/8 ダンシングライダー(組立キット)(T3-01シャーシ) このRCカー(バイク?)は、僕的にはスティックタイプのプロポで走らせたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.09.16 00:16:48
コメント(0) | コメントを書く
[RCカーに関する日記] カテゴリの最新記事
|