テーマ:手作りしてみよう(304)
カテゴリ:実験料理
ここでやってた1つの謎の物体・・・
じつはこれ、穴子ハムを目指していました この鰻屋に、うなハムというメニューがありまして 鰻でできているんだけど、ほんとにハムっぽくて・・・ 生の鰻は売ってないので、穴子でやってみたわけです 勿論、長いままの生の穴子を買い、最初の写真のようにロール ハムのようにタコ糸を巻いて、10%のソミュール液に漬けて3日間 その後加熱し、その後軽く燻製してみました 燻製したものをスライス (うなハムは燻製されてませんけど) 見た目はうなハムもこんな感じでした さっきのリンク先の店のメニューでは写真は見れないけど うなハムもクルクル巻いてありました、見た目はこんなもんです ところが味は全然違いました 1.こんなに塩辛くない! 2.脂のノリが全然違う←これは素材の差だから仕方ない?! 3.ハムっぽくない←うなハムはハムのような弾力性がありました 工程的には間違ってないように思うのだけど、何が違うってハムっぽくない あのハムっぽさはどうやったら出るんでしょう??? 料理として不味くないけど(塩辛いが)、これじゃ、ただの塩漬け穴子の燻製 ハムっぽくないので落ち込み度高くて、酒は進まず 気になるので、暫く戦ってみようかと思います 水分を抜けばいいんだろうか? クリックお願いしまーす お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実験料理] カテゴリの最新記事
|