031349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

REGALO

REGALO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たんぽぽ3711

たんぽぽ3711

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 Mitch29@ Re:節約術(12/05) 「なにが、無駄なのかを まず考えないと…
 Mitch29@ Re:歯周病(11/21) 食事後、歯間ブラシで歯の間を10回ずつ、…
 たんぽぽ3711@ Re[1]:歯(11/14) Mitch29さん >お大事に! -----ありが…
 Mitch29@ Re:歯(11/14) お大事に!

ニューストピックス

2009年08月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
言語音声学からの中国語もだいぶ進んできました。日本と中国では「長」の有り方が違うようです。一番 気をつけなくてはいけないのは 名刺交換の時だそうです。 


ところで本当の意味で「偉い人」って、あまりいないように思います。肩書きは「偉そう」な人 たくさん いますが。

「偉い人」=「良い人」ではない場合が多いようですが、「=」の人もいますね~
でも そういう人は自分の計算で「偉く」なったわけではなく、「結果」です。


幼少のころからの家庭環境はかなり影響があります。テレビを良く観る家庭で育った場合と本を良く読む家庭で育った場合、クラシック音楽を良く聴く家庭で育った場合とジャズを聴いて育った場合・・・そして その家にどんな人が来てどんな話をしているか。
子供は大人の環境の中で育っていきます。イギリスでは子供のころからキチンとしたマナーを身につけて育つ家庭が多いらしいです。

先日 襲名披露をなさった「金太郎さん」もまだ小さいのにきちんとなさっていらっしゃいました。

勉強もまた環境を整えて、きっかけを作れば、楽しくできるのではないかと思います。点数だけにとらわれている教育ではいい大人に導くことはできません。
「学ぶこと」の楽しさを教えていかないといけないと思います。そこには 「教わる」という受身の姿勢ではなく、「調べる」という自発の姿勢がなければならず、導き手(先生)は自発の姿勢が身につくように自分の知識・技術を与えていかなければなりません。

そして 調べても解からないことを先生に「問う」のです。「学び」「問う」・・・これが「学問」!!ただ、「問う」時、「誰に」問うかは問題です。 「問う」相手を間違えると
それこそ一生を無駄にします。

私も知らないことが多くて・・・先生のお言葉では、「今が適齢期」だそうです。そうですね。知らないことがたくさんあることを知った今、本気で勉強したいと思う今、こんな時こそ「学問の適齢期」なのかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 23時37分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X