6089225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

norico1@ なおちゃん ありがとう〜💕 うん、2回申し込んだとこ…
なおちゃん@ Re:福岡での新居が決まりました!(09/21) のりこさん♪ わぁ〜新居決まって良かった…
norico1@ ちび太さん ありがとうございます! いつも読んでくだ…
ちび太@ Re:福岡での新居が決まりました!(09/21) のりこさん、1ヶ月で家が見つかるなんて良…
norico1@ あやかさ〜ん コメントありがとう💕 そうそう、つい起…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月15日
XML
カテゴリ:つれづれ
 
先日、バッチフラワーのAgrimonyをご紹介しましたが
バッチフラワーの中でよく出てくるエッセンスの中に
ELMというエッセンスがあります。

これは、仕事ややらなければならないことに、
プレッシャーや責任を感じていたり、
自分が上手くその状況を乗り越えて、よい仕事ができるかどうか
自信がないような状況の時に(潜在意識が)選ぶエッセンスです。

これも本当によく出てくるエッセンスで、数えたことはないのですが
2、3日に1回ぐらいは、クライアントさんのどなたかが選んでいるように感じます。
それほど、多くの人は、仕事や家事や勉強など
「やらなければならないこと」をいつも抱えているということでしょう。
筋肉反射テストで、中学生の子もこのエッセンスを選びますから、
子供でも勉強のプレッシャーを抱えているということです。
私たちの多くは、いつのまにか、小さな頃からずっとそんなプレッシャーを
感じながら生きているのかもしれませんね。

先日のバハマで、ホリスティック医療のバーマン先生が
『ねばならないことは、何一つない』と言われていましたが
多くの「ねばならない」を私たちは
知らず知らずのうちに抱えてしまっています。

「もっと勉強しなければならない」
「この仕事を~~までに終わらさなければならない」
「もっと痩せなければならない」
「人と上手くつきあっていかなければならない」
「早くメールのお返事を出さなければならない」(←これ少し前までの私NG

先生は、日々、自分の考えや言葉に
どれだけ「ねばならない」があるかを見つめてみなさい
と言われていました。

私は昔から、この「ねばならない」が好きではなかったのですが
もしも「~~ねばならない」という考えが浮かんだ時には、
それを「~~したい」に置き換えることができるかどうか
自問自答してみます。

「もっと勉強したい」
「この仕事を~~までに終わらせたい」
「もっと痩せたい」
「人と上手くつきあってゆきたい」
「早くメールのお返事を出したい」

そんな風に置き換えてみて、それで、もし自然に置き換えることができたなら
いくら大変なチャレンジであっても、その実現に向けて行動します。
でも、もしも、置き換えるのに心のどこかで抵抗を感じるのなら
それはやめるか、別の方法を模索します。
(なので、一昨日、ここに書いたように
自分の目標や約束を簡単に変えてしまうことにもつながるのですけれどねあっかんべー

自分が本当はやりたいと感じているのにできていないということと
やりたくないと感じていて、できないことでは大きく違います。
やりたいと感じているのにできないのなら
それは潜在意識を調整したり、癒したりしてゆく必要がありますが
やりたくないと感じているものはできなくていいのですから。

「自分が本当にやりたいと感じることだけをやってゆく」

そんなことを言ったら、学校の勉強はしなくてもいいの?
仕事はやらなくてもいいの?
その責任はどうなるの?
なんて言われる人もいるかもしれませんが
実際のところ、本当にそれを自分が望むことでないのなら
やる必要はないと私は思います。
もちろん、やらなかったことに対する結果は
自分で全部請け負うことになります。
勉強したくないから勉強しないとなれば、学校の成績が下がるでしょうが
それによって、影響を受けるのは自分でしかありません。
でも、人生、いつでも勉強したくなった時にすればいいのですから。
遅すぎることなんて何一つありませんし
親や周りの人から言われたからやることは、自分が進むべき道ではないと
私は思います。
でも、自分でも勉強をしたい、自分には勉強が必要だと
思っているのにも関わらず、できないのなら
そのできない理由を探して、変えてゆく必要があります。

また、例えば、家族を養うために、自分の好きではない仕事を
「やらなければならない」と考えている人もいるかもしれません。
でも、ただ自分が犠牲になってそれをやり続けているのなら
それは何かが違うということです。
何か別の道を探してゆく必要があるのです。

ということで、かれこれ5年前になるのでご存知の方も多いでしょうが
APPLEの創始者スティーブジョブズ氏の講演から
印象的な言葉から抜粋してみますね。
これはスタンフォード大学卒業祝賀スピーチです。
                    <日本語翻訳:市村佐登美さん>

3つ目は、死に関するお話です

私は17歳の時、こんなような言葉をどこかで読みました。

確かこうです。

 「来る日も来る日もこれが人生最後の日と思って生きるとしよう。

  そうすればいずれ必ず、間違いなくその通りになる日がくるだろう」

それは、私にとって強烈な印象を与える言葉でした。

そしてそれから現在に至るまで33年間、

私は毎朝、鏡を見て自分にこう問い掛けるのを日課としてきました。

 「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、

  今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」

それに対する答えが“NO”の日が幾日も続くと、

そろそろ何かを変える必要があるなと、そう悟るわけです。

自分が死と隣り合わせにあることを忘れずに思うこと。

これは私がこれまで人生を左右する重大な選択を迫られた時には常に、

決断を下す最も大きな手掛かりとなってくれました。

何故なら、ありとあらゆる物事はほとんど全て・・・

外部からの期待の全て、己のプライドの全て、

屈辱や挫折に対する恐怖の全て・・・

こういったものは我々が死んだ瞬間に全て、

きれいサッパリ消え去っていく以外ないものだからです。

そして後に残されるのは本当に大事なことだけ。自分もいつかは死ぬ。

そのことを思い起こせば、自分が何か失ってしまうんじゃないかという

思考の落とし穴は回避できるし、これは私の知る限り最善の防御策です。

君たちはもう素っ裸なんです。

自分の心の赴くまま生きてならない理由など、何一つない。
              


全くその通りなのですよね。
『ねばならないこと」と思っているのは
外部からの期待、自分のプライド、屈辱や挫折に対する恐怖
そういうところから起こるのです。

ですから、自分が「ねばならない」と思っていることが
本当に自分の望むことなのか
それとも周りからの期待や、自分自身のプライド、挫折に対する恐れなのか
しっかり見つめてゆくことが大切ですね。
そうして、もしそのことが、自分が心から望むことがないとわかったなら
周りからどう言われようとも、それをやめたり、変えてゆく勇気も必要だと思います。

例え、どんな状況であっても、私たちはやりたくないことをやるために
生まれてきたわけではないのですから。
この世での人生を終えた時に、後悔しないように
その日、その日が人生最後の1日だと思って、自分のやりたいように生きること。
そうすれば「ねばならない」は何一つなくなりますねグッド
(そんなこと、そう簡単にはできないって?
自分の内側が変わればできるのよ~これがウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月16日 12時32分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X