6088913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

norico1@ なおちゃん ありがとう〜💕 うん、2回申し込んだとこ…
なおちゃん@ Re:福岡での新居が決まりました!(09/21) のりこさん♪ わぁ〜新居決まって良かった…
norico1@ ちび太さん ありがとうございます! いつも読んでくだ…
ちび太@ Re:福岡での新居が決まりました!(09/21) のりこさん、1ヶ月で家が見つかるなんて良…
norico1@ あやかさ〜ん コメントありがとう💕 そうそう、つい起…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年12月24日
XML
カテゴリ:日々のこと
メリークリスマス〜〜〜ワイングラス

今日のイブと明日のクリスマスは久々の2連休です。
夜はおさむとタパスレストランで食事をした後、IFCという映画館で宮崎駿の映画が
夜10時から上映されるというので、行く予定ですが
それ以外は、家でのんびり過ごしています。

おさむが「「クリスマスに何が欲しい?」と聞いてくれたのですが
何一つ欲しいものが見つからず。
欲しいものはすべて持っているなあという幸せ感と
何も欲しい物がないという、ちょっぴり寂しい気持ちと。
おさむに「物は要らないけど、おさむの愛が欲しい~ハート(手書き)」と言ったら
今日、キネシオロジーのセッションをしてくれました。
ふふ、クリスマスでも、誕生日も、旅行でも
結局キネシをやっているぐらいこのヒーリングが好きなんですよね。

のんびり過ごす、と言っても
ここ最近、溜まっているセッションレポートを
明日中に終えてしまおうと思っています。

「のりこは、いつもセッションレポートに追われているよね」
とおさむに言われていますが
確かに、セッションレポートがなかったら、もっと時間ができるなあと。
そもそも、キネシオロジストによっては、レポートを書かない人もいますが
セッションレポートを残すことが必要なのかどうか
あらためて検討してみたのですが
やっぱり、今のところは私にとって必要なので、続けることにしました。

例えば、脳の調整の時に、言語中枢のウェルニッケ野は今日は何%まで
松果体は何%まで統合、などと細かく数値が出てくるのですが
レポートに記録しておかなければ、それらを覚えていることはないし
もちろん覚えていなくても、次に来られた時に、今、何%を見ればいいのですが
もしも、以前、統合した数値がまた下がっていたら、なぜ下がってしまったのか
要因を調べる必要があるので、以前、どこまでやったかを記録しておくことは
大切なのです。

で、セッションレポートの話が長くなってしまうんですが
日本語のレポートはいいのですが、英語でのセッションレポートが
私にとってはとても面倒に感じていて
後からレポートを書くことを考えると
英語でのセッション自体までやりたくない気分になっていました。
それで、最近、おさむが私が作成した日本語のスキャンリストを
英語に翻訳するという、大変な作業をスタートしてくれて
まだ最初の6ページ分ぐらいまでしか終わっていなのですが
それだけでも、英語でのセッションレポートの作成が楽になってきました。
こういったセラピーの内容について、英語での説明は
日本語を直訳しても上手く伝わらないんですよね。
英語での概念形成が不得意な私のこれからの課題でもあるのですが。

で、ここからは断捨離の話になるのですが
セッションレポートは、以前は紙に書いてクライアントさんに
お渡ししていて、その後、私自身のための記録として書き直していたのですが
それが溜まっていって、分厚いファイルがどんどん増えている状態でした。
1年半ぐらい前から、1回のセッションで取り扱う情報量も多くなってきたこともあり
Macにテキストとして入力して、後でクライアントさんにメールでお送りする
ようになってからは、紙が増えることはなくなったのですが
それ以前のファイルはそのままになっていました。

でも、私の以前と今とでは、セッションではアプローチがが違うし
2年以上前のセッションレポートは、今の私にはほとんど意味がない
ということがわかってきたので、いくつか残しておきたい記録だけは取って
紙のファイルは全部処分することにしました。
何千枚とあったので、見直すのにも時間がかかって
まだあとファイル2冊分は残っているのですが、
ほとんど処分できて、かなりすっきりしてきました。
これは、昔の写真のアルバムや約20年間分の日記帳を処分した時と
同じぐらいの開放感でした。

日本人気質というのか、年末となると、大掃除やお片づけをしたくなる方は
多いみたいで、私のクライアントさんの中にも
「今、断捨離中です」「物を大量に処分しています」と言われる方が
けっこう多かったのですが
私もこの1ヶ月ほど、時間を見つけては、物の処分をやっていました。
私にとって、お片づけは、やらなければならないもの
ではなくて、趣味に近いものというか
昔からやる気が起きない時にお片づけをやると
エネルギーが湧いてくるので、忙しくてもやれるのです。

先日、ときめきのこんまりさんを思い出したので
調べてみると、私が「人生がときめく魔法の片付け」の本を
ここにご紹介したのは
3年前の2012年のことでした。
それで、久々にこんまりさんのブログをのぞいてみると、
今年、こんまりさんがタイム誌で世界に影響を与えた100人に得らればれたことが
大きいのでしょうが、何だか以前とは雰囲気が変わっていて
お片づけがアカデミックになっているというか
今や、お片付けは日本の一つの文化にまでなっているのかもしれないなあと。
断捨離という言葉も、今や一般的ですものね。

こんまりさん以前の私のお片づけバイブルと言えば
もちろんカレンキングストンの「ガラクタ捨てれば未来が見える」
これが私にとって、不要な物を処分する喜びを得る最初の本でした。
あれは何年ぐらい前だったかしら?
当時はニューヨークのオープンセンターなどで開かれていた
unclutter セミナーや風水セミナーに参加したりしていました。
(unclutter はガラクタ処分のことで、断捨離のことです)
その時に、部屋の片付けは、日本とアメリカの文化の違いもあるなあと感じました。
例えば、アメリカでは、クリスマスを家族と過ごす方が多いのですが
全員にクリスマスプレゼント交換をやったり家庭も多く
そのために物がどんどん増えていったり、出費も多くなったり。
当時、クラスに参加された方の多くは、このクリスマスプレゼント交換を
どうやったら減らしたり、やめることができるか?といったテーマが上がってきていました。
みんながプレゼント交換するのが当たり前になのに、私はやりません
って、なかなか言えないものですよね。
人にもよるでしょうが、ここ最近は、以前ほどクリスマスプレゼント交換をしない人も
増えてきているようです。

例えば、西洋では、机の上にたくさんの家族の写真立てを置いていたり
壁一面に絵や写真を飾っていたりするインテリアが多く
空間を埋めるという発想ですが
もともと、日本はわびさびの文化であって
西洋のように物をたくさん飾ることではなく、空間を生かし
物の一つ一つの美しさを最大限に引き出してゆくあり方なので
断捨離のように、物を厳選して残す、という日本本来のあり方に
共鳴する方は多いのだろうなあと。
こんまりさんの本がアメリカで100万部以上売れているというのも
そういった物を厳選して、大切にする文化が
受け入れられてきたということなのかもしれません。

物を厳選して残す、と一言で言っても、その基準は人それぞれで
ここ最近、夜寝る前に断捨離ブログやミニマリストのブログを読んでいたのですが
中には「ハサミも処分しました~」みたいなことになっていたり
アパート暮らしなのに、布団もなく、寝袋に寝ていたり
究極に物がない部屋、がらんとした家に住んでいる方もいました。
人それぞれ物を処分する理由はいろいろあるわけですが
居心地よい部屋や機能的な部屋、美しい部屋にするため、ではなく
中には物を減らすこと自体が目標になっている方もいそうです。

私は物が多すぎても、少なすぎても部屋自体のエネルギーは下がると感じているので
自分にとってのほどよい感じになればいいなあと思っているのですが
こういった断捨離やミニマリストの方のブログを読めば、
自然とお片づけのモチベーションは上がってきます。

先日、ある方のブログ
衝動買いならぬ「衝動捨ての勧め」というのがあって
家の中のものを見直し「思い立って10個捨てる」というのがあったので
お、これはゲーム感覚でちょっとした達成感を味わえそう♪と
やってみたら、10個どころか30個以上、どんどん出てきました。

服は少ない方だと思うのですが、それでも
以前は好きでよく着たけれど、ちょっと古くなってしまった服とか
1年に1度ぐらいは着るけれど、なくてもいい服や靴など。
本は1年ぐらい前に本棚自体を処分すると同時に、大量に処分していたのですが
今回は、昔は好きで何度も読んでいた様々なスピリチュアル系の本も
ほとんど処分しました。
そういった本から得たエネルギーは私の中に一部としてあるのですが
今はまた違う意識にあるので
いつかまた読むかも、はないだろうなあと。
また、それほど気に入っているわけではないパワーストーンや、クリスタル、
今は部屋の雰囲気に合わなくなった、ガネーシャやインドの神様の置物とか
セージで炊いて、処分しました。

さて、さきほど終了したおさむからのセッションは
ここ最近の私のお片づけ熱にもリンクしていて
最初におさむが筋反射で私の身体からアップしたのは
「物が増えることへの恐れ」
「夢中になりすぎる」
「完璧主義」
くく〜。確かに、ここ最近、お片づけにちょっとはまりすぎていたかも。

物が増えることの恐れは、昔はけっこう強かったのです。
昔は「荷物はトランク一つでいつでも世界中に行けるようにしたい」
というのが私のスタンスで
実際、20代の時にニューヨークに移住してきた時も
トランク一つにすべての荷物を入れてきたし
その後、何年も家具や電化製品を買いたくない
物を増やしたくない、と感じていた時期はけっこう長かったです。
それは、物が多いと縛られる感じがどこかであったからなんですね。

でも、自由感というのは、本来は物の多い少ないには関係ないことであって
それは、内面が自由でなかったから、だということがわかって
それが抜けてからは、物を買うことにも、増えることにも
抵抗はなくなっていたのですが
ここ最近、いろんなブログを読んだこともあって
また出てきたようです。

私の身体から、これ以上は物を減らす必要がない、と出てきたので
とりあえずは断捨離も終わり。
このおさむから受けたセッションは、私の完璧主義に関してだけでなく
私の家系的なカルマ(母が神社の家系なので)などもあれこれと出てきて
かなりディープなものでした。
その話も、またいつか書きたいですが
年末に内面の大掃除ができてよかったです。

ということで、セッションレポートのことやら断捨離やらで
あまりクリスマスの話題ではなかったですがあっかんべー

これからレストラン&映画に出かけてきます〜。
どうぞ、みまさまも素敵なクリスマスを!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月25日 07時41分34秒
コメント(3) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X