カテゴリ:茶道
久しぶりのお茶のお稽古行って来ました
先生の様子が気になっていたのですが・・・・ 入院する前よりかなり元気で顔色もいい さすが。先生だなーー。 ほっとひと安心 というわけで、 風炉に入って始めてのお稽古でした 今日は薄茶の運び点前をやらせていただきました 久しぶりのお稽古だし、最近バタバタでおうちでのお稽古もできていなかったので不安でした。 仕事も一日ストレスのたまる内容で半泣き状態だったので、精神も乱れ気味 でもね。。。 不思議とお稽古場についたら落ち着きを取り戻していて、お点前も集中。 自分で言うのも変だけど、今日いいんじゃないと納得のいくお点前。 しっかりと心落ち着かせて、全ての神経がお点前に集中してる感じ 一つ一つ丁寧にできたし。。。 先生からも。 「今日は何も言う事がないわ」 とお褒めいただきました そこをあえて何かおっしゃってーーーとも思ったけど、素直に喜んでおきます 一日バタバタしてストレスマックスだったけど、おかげさまで疲れもとれました。 茶道っていいなぁ~とあらためて実感 今日の和菓子「青梅」 持って帰ってくる間に変形梅になっちゃいましたが・・・ そうそう。先生から紬(つむぎ)のお着物頂いちゃいました 先生が若い頃お仕立てしたものだそうです。(何十年前!?) 長い年月たっているのに、ちゃんとお手入れしてあるので、新品同様 パリっとしていて着付けもしやすそうです。 紬は昔は普段着として着られていたもので、お茶会などには着ていけないけど、 最近はお洒落着物として着られていますよね~ 先生からはお稽古のとき着ていらっしゃいと言われました これから、着物を着る機会が多くなる予定なので、このお着物も大活躍すると思います 先生からお着物いただけるなんて、うれしいわーー。 袖をとおす日が楽しみです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|