326245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リライフ 社長日記

リライフ 社長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

relife_01

relife_01

Recent Posts

Archives

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2007年10月19日
XML
カテゴリ:リフォーム
5月に自民党住宅土地調査会が骨子を取りまとめた“200年住宅ビジョン”



座長が福田総理だっただけに、政府はやはりこれから力を入れて取組んでいくのでしょうか。



住宅履歴書「家暦書」の整備、中古住宅の流通市場の整備などは大賛成です。



ですけど、全体的な構想にはまだまだいろんな問題がありそうですね。



それと、環境負荷の低減をうたっているけど、実際に今後建てる家を200年住宅に建替ていって、実現するのはいったい何年後の話し??となります。



建替えが増えれば逆に短期的には従来より多くの廃棄物が出るわけだし。。。 切迫する環境問題とのズレが気になります。



実はビジョンは既存ストック(住宅)に重点を置いているのですが、それなら200年云々とぶち上げるより、もっともっと既存ストックを重点とした政策を打ち出してほしいと思うんですけどねー。



例えば“既存住宅を100年住宅に”する取組みなどいかがでしょう?



技術的には十分可能ですから、制度として補助や支援の体制を整えてもらえば。。。



耐震補強補助や環境負荷の少ないエネルギーの導入支援など既にいくつかの制度はありますけど、もっとそれらを充実してほしいです。



そして「家暦書」や中古住宅市場の整備を行うためにも、リフォームを行う業者に一定の基準を設けて、業界全体のレベルを上げないといけないと思いますね。



当事者の一人としては、規制や新たな枠組みができたりするとそれをクリアするために、短期的にはしんどい面がありますけど、それはそれでビジネスチャンスでもあるわけだしね!



ただ、今回の建築基準法改正のようなこの大混乱はヒジョーに困ります。
未だに続いているんですよ!!



4号もの 戸建ての確認に2ヶ月?! なんとかしてくれ~~!







こちらは毎日更新中  『二十四節記へ行こう♪』







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月19日 16時06分06秒
[リフォーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X